おっぱいモニュメントというのは、熊本県湯前町にあるオブジェです。

潮(うしお) おっぱい祭りのメイン会場だった、湯前グリーパレスに置かれています。
なぜおっぱいが?

潮おっぱい祭りというのは、 潮神社の安産祈願式で開催されていたお祭りです。

「おっぱい早飲み競争」で注目され、テレビ放送や雑誌で取り上げられ、全国に知られていました。

この潮おっぱい祭り、2021年 (令和3年)の第12回を最後に開催されていません。

もちろんコロナウイルスが原因です。

例年ならば 4月下旬の日程ですが、2023 年 (令和5年) も開催されない模様です。

おっぱいモニュメントは、まさに潮おっぱい祭のメインステージ横に建てられています。
関連記事
「ゆのまえグリーンパレス」と「ゆのまえ温泉湯楽里(ゆらり)」の一角に、パワースポットがあるのをご存知でしょうか? 気付かずに通り過ぎている方もいらっしゃいます。 事実、自分がそうでした。 そこで、[…]
潮神社

潮神社というのは、近くにある子宝と子育ての神さまです。

乳房の形をしたものを奉納すると、子宝に恵まれたり、母乳の出が良くなるといわれています。

そのため、おっぱい神社の愛称で親しまれています。

おっぱいモニュメントの乳頭は、潮神社の方向を指しています。

キャンプ場

湯前グリーンパレスといえば、熊本県南部では少し有名なキャンプ場です。

温泉施設「湯楽里(ゆらり)」が隣接していて、温泉も楽しめるキャンプ場として知られます。

ちなみに芝生広場にテントを張ることはできません。

キャンプサイトは指定されています。


関連記事
【関連記事】ゆのまえグリーンパレスキャンプ場 温泉併設で人気