九州南部のダムの記事 まとめ

「ダムマニア」なる方たちがいるそうです。

鶴田ダム

最初は驚きましたが、いろんなダムを見て、比較するのはけっこう楽しいものです。

ダムスポット一覧

上椎葉ダム

ダムはおもしろいのですが、高いところが苦手です。

下筌ダム

あまり堤頂に乗ったり、道の端に寄ったりできないので、微妙な写真が多いです。

福岡県

名称場所形式堤高堤頂長
日向神ダム八女市G79.5146.0

大分県

名称場所形式堤高堤頂長
北川ダム佐伯市A82.0188.3
白水ダム(白水溜池堰堤)竹田市G14.187.26
大山ダム日田市G94.0370.0

熊本県

緑川ダム
名称場所形式堤高堤頂長
下筌ダム小国町A98.0248.2
大蘇ダム産山村R69.9262.1
竜門ダム菊池市GF99.5620.0
大切畑ダム西原村A29.0237.7
天君ダム御船町G39.0195.0
緑川ダム美里町G76.5295.3
緑川補助ダム美里町R35.0244.0
船津ダム美里町R25.5175.0
石打ダム宇城市G38.5256.0
教良木ダム上天草市R29.3108.0
上津浦ダム天草市G54.0205.0
亀川ダム天草市G37.0110.0
市房ダム水上村G78.5258.5
幸野ダム水上村G21.290.5
清願寺ダムあさぎり町E60.5199.0
内谷ダム五木村R64.0200.0
川辺川ダム五木村A107.5283.0
瀬戸石ダム芦北町G26.5139.4
氷川ダム八代市G58.5202.0
荒瀬ダム八代市G25.0210.8
油谷ダム八代市R82.0189.2

宮崎県

綾北ダム
名称場所形式堤高堤頂長
下赤ダム延岡市G17.8153.0
祝子(ほうり)ダム延岡市G60.0196.0
浜砂(はまご)ダム延岡市G42.786.0
星山ダム日之影町G30.5142.0
上椎葉ダム椎葉村A110.0341.0
岩屋戸ダム椎葉村G57.5171.0
宮の元ダム諸塚村A18.587.4
塚原ダム諸塚村G87.0215.0
西郷ダム美郷町G20.084.5
大内原ダム美郷町G25.5152.6
松尾ダム木城町G68.0165.5
戸崎ダム木城町G25.0115.0
川原ダム木城町G23.6150.0
一ツ瀬ダム西都市A130.0415.6
杉安ダム西都市A39.5156.0
長谷ダム西都市G65.0143.0
立花ダム西都市G71.3193.5
寒川ダム西都市G33.563.2
籾木溜池国富町E23.6129.0
広沢ダム小林市G62.7199.0
田代八重ダム小林市G64.6216.0
綾北ダム小林市A75.3190.3
瓜田ダム宮崎市G42.0160.4
高岡ダム宮崎市G38.9124.2
大淀川第一ダム都城市G47.0178.6
木之川内ダム都城市R64.3409.7
岩瀬ダム小林市G55.5155.0
天神ダム宮崎市R62.5441.7
広渡ダム日南市G66.0170.0
日南ダム日南市G47.0189.0

鹿児島県

川辺ダム
名称場所形式堤高堤頂長
中岳ダム曽於市R69.9312.5
谷川内ダム曽於市G58.5222.0
輝北ダム鹿屋市G41.9114.0
高隈ダム鹿屋市G47.0136.0
荒瀬ダム肝付町R65.6407.5
十曽ダム伊佐市G23.390.0
鶴田ダムさつま町G117.5450.0
川内川第二ダムさつま町G24.0106.9
高川ダム出水市G42.0163.5
高尾野ダム出水市G35.095.0
御手洗ダム出水市R43.4160.0
嶽ダム出水市E29.7163.8
高松ダム阿久根市G37.060.0
竹山ダム霧島市R54.5163.0
清浦ダム薩摩川内市G38.166.5
串木野ダムいちき串木野市R31.7134.0
市来ダムいちき串木野市R41.0130.0
西之谷ダム鹿児島市G21.5135.8
松元ダム鹿児島市G38.5144.0
永吉ダム日置市吹上町R37.0148.0
川辺ダム南九州市G53.5147.0
金峰ダム南さつま市R57.9230.0

ダムの記事一覧

ダムの略字

一ツ瀬ダム/アーチダム A

ダムの種類

Aアーチダム
Bバットレスダム
CSG台形CSGダム
Eアースダム
G重力式コンクリートダム
GA重力式アーチダム
GF重力式コンクリート・フィル複合ダム
HG中空重力式コンクリートダム
MAマルティプルアーチダム
Rロックフィルダム
FG
FAアスファルトフェイシングフィルダム
FCアスファルトコアフィルダム
嶽ダム/アースダム E

ダムの目的

N不特定用水、河川維持用水
Aかんがい用水
W上水道用水
I工業用水
P発電
S消流雪用水
Rレクリエーション
市房ダム/重力式コンクリートダム G

ダム用語

ダムには専門用語があります。

竜門ダム/重力式コンクリート・フィル複合ダム(コンバインダム) GF

私もよくわかりませんのであまり使いません。

金峰ダム/ロックフィルダム R

しかし記事構成上使う場合があるので、調べられるように載せておきます。

50音順

右岸・左岸下流の方を向いて、右が右岸、左が左岸。
オリフィスゲート比較的浅い位置(堤体の上下の中間)に設置されるゲート。
クレストゲートダムの堤頂部に設置されるゲート。
非常用洪水吐に該当する場合が多い。
こうずいばき
洪水吐
放流設備の総称。
マニア用語では「ばき」。
コンジットゲート堤体中の下部に設置されている放流管ゲート。
サーチャージ水位一時的に貯水池に貯めることが許されている最高水位。洪水時最高水位・SWLともいう。
じょうじまんすいい
常時満水位
通常時の満水位。 平常時最高貯水位・NWLともいう。
そうちょすいようりょう
総貯水容量
ダムに貯めることができる最大量。
この値は堆砂量も含まれる。
しゅすいとう
取水塔
利水のための放流や発電のために、水を取水する施設。
たんすいめんせき
湛水面積
常時満水位時のダム湖の面積。
ていこう
堤高
基礎地盤から堤体の一番上までの高さ。
見た目の高さと堤高は異なるので注意。
ていたい
堤体
ダム本体のこと。水をせき止める構造物。
ていたいせき
堤体積
堤体の体積。同じ堤高かつ堤頂長のダムでも、
形式により値は大きく異なる。
ていちょうちょう
堤頂長
堤頂の長さ。フィルダムの場合、洪水吐
コンクリートの部分は堤頂長には含めない。
ゆうこうちょすいようりょう
有効貯水容量
総貯水容量から堆砂容量を除いた容量。
ラジアルゲート表面が円弧状で、その曲線の中心を軸として回転し、
開閉する構造のゲート。テンターゲートともいう。
りゅういきめんせき
流域面積
分水界によって囲まれる区域の面積。
集水面積ともいう。
ローラーゲート開閉用ゲートの板にローラが付いた構造で、上下に開閉するゲート。ゲートに高い水圧がかかっても容易に開閉が可能。

関連記事

関連記事

ダムの魅力とはいったい何なのでしょう? 構造がどうこうとか、できた経緯とか、見た目の美しさとか・・・ まあ人によって感じ方は様々なので、一概にはいえないというのが結論だと思います。 個人的にそれほ[…]

関連記事

ダムを見に行くのは楽しいですが、場所が山深かったり、道がせまかったりして大変です。 それも含めて楽しむのがダムマニアなのかもしれません。 今回は、ダムの書籍をチェックしてみました。 たくさんの本が[…]