大切畑ダム

大切畑ダム 熊本地震で被災しリニューアル中

大切畑(おおきりはた)ダムは、熊本県西原村にある、熊本県が管理するアースダムです。

建設中の新大切畑ダム

2016年(平成28年)の熊本地震で被災しており、復旧工事が行われています。

大切畑ため池

大切畑ため池

大切畑ダムによるダム湖は、大切畑ため池です。

大切畑ため池

実は、大切畑ため池は、1859年から存在する農業かんがい用のため池です。

大切畑ため池

肥後国熊本藩主であった細川氏は、ため池や用水路の整備を進めています。

大切畑ため池

このあたりの農地は畑が中心だったのですが、江戸時代に島子川に大切畑ため池がつくられ、用水路がつくられました。

立入禁止中の大切畑ため池

江戸時代からかんがい目的の堰があり、歴史あるため池なのです。

熊本県阿蘇郡西原町小森の道路

戦後になり、改修で建設されたのが、大切畑ダムです。

熊本県阿蘇郡西原町小森の道路

1970年(昭和45年)に着工し、1975年(昭和50年)に完成しています。

熊本県阿蘇郡西原町小森 大切畑ため池

熊本地震で被災

大切畑ダム

2016年(平成28年)の熊本地震のさいには、大切畑ダム周辺も大きな揺れが発生した地域です。

大切畑ダム 旧堤体

熊本地震後、大切畑ダムは決壊の恐れがあるとして住民に避難勧告がだされました。

大切畑ダム 旧堤体

後の調査で、決壊の恐れはないことがわかっています。

大切畑ダム 分水施設

しかし、分水施設が被災しており、大量に漏水したため貯水位が低下しました。

大切畑ダム 分水施設

新大切畑ダム

大切畑ダム つり・遊泳禁止の立て札

熊本地震後の調査で、大切畑ダムの提体直下に断層がみつかっています。

大切畑ダム 工事現場

断層を避けるため、現在は元の位置より 270m上流側に移設して建設中です。

大切畑ダム 工事現場

2024年(令和6年)の供用再開に向け、工事がすすめられています。

リニューアルする大切畑ダム

これにより、貯水量は2割ほど減少します。

大切畑ダムから見た市街

しかし、当初のダム竣工当時からすると、受益の農地も2割ほど減少していて、役不足になることはないそうです。

大切畑ダム 石碑

諸元

大切畑湖畔公園の地図
名称大切畑ダム(旧) 大切畑ダム(新)
場所熊本県阿蘇郡西原村小森
水系白川
河川鳥子川
型式アース
事業者熊本県
施行者熊谷組熊谷組・杉本・藤本・肥後JV
ダム湖大切畑ため池
目的かんがい用水
最高出力
(発電)
堤高23m29.0m
堤頂長125m237.7m
堤体積74千㎥820千㎥
流域面積11.6㎢
湛水面積9ha
総貯水容量851千㎥
有効貯水容量720千㎥600千㎥程度
着手/竣工1970/19752019/2024
新ダム諸元は旧ダムからの変更点のみ記載(計画値)しています。

関連記事

【関連記事】天君ダム 恐竜化石の露頭で知られるが実は花見の穴場スポット

【関連記事】緑川ダム 折れ曲がったうえ補助ダムをもつ複雑な地形にあるダム

【関連記事】ダムマニア向け記事 まとめ

【関連記事】ダムがもっと好きになる ダムを楽しむ本をチェックしてみた