島子(しまこ) 小学校は、かつて熊本県天草市にあった公立小学校です。
旧有明町域の小学校は、有明小学校として新設統合されたため、閉校となっています。
校区
島子小学校は、旧有明町の島子地区を校区としていました。
1956年(昭和31年)までの旧島子村にあたる地域です。
国道324号線沿いに広がる地域で、有明タコ街道の西端となる地区になります。
西部を大島子地区、東部を小島子地区といいます。
島子小学校があったのは、大島子地区です。
閉校記念碑
校門を入ってすぐの場所に、閉校記念碑が建てられています。
島子小学校尾は、143年もの永い間、島子地区の教育文化の中心でした。
校内の様子
校舎の間を抜け、運動場へ行くことができます。
閉校して間もないため、学校の雰囲気そのままです。
現役の小学校と見間違うほど美しく保たれています。
運動場の南側が、「ありあけタコ街道」国道324号線です。
校舎
校舎は変則的で、数棟に分かれています。
木造校舎時代は南側に2棟、東側に1棟が並んでいました。
現存校舎は、北側に寄せて建てられています。
拡大してみると、4棟が寄せ合うように並んでいます。
したがって、全容が1枚の写真に収まりません。
南側から確認できるのは3棟です。
2階建て校舎の裏側に回ってみると・・・
平屋の棟がかくれていました。
それぞれの建物に玄関らしきものがあり、まるで迷路のようです。
創立百周年記念碑
校地の南西端に、「知をみがき 心ゆたかに たくましく」と書かれた石碑があります。
創立100周年記念碑です。
運動場と体育館
運動場は、天草市の島子グラウンドになっています。
体育館は、天草市の島子体育館になりました。
沿革
1875年(明治8年) | 大島子小学校として創立 |
1894年(明治27年) | 現在地へ移転 |
1914年(大正3年) | 大島子小学校と小島子小学校が合併 島子小学校となる |
1941年(昭和16年) | 島子国民学校へ改称 |
1947年(昭和22年) | 島子村立島子小学校へ改称 |
1956年(昭和31年) | 有明村立島子小学校へ改称 |
1958年(昭和33年) | 有明町立島子小学校へ改称 |
2006年(平成18年) | 天草市立島子小学校へ改称 |
2018年(平成30年) | 天草市立大楠小学校・天草市立浦和小学校と統合し 天草市立有明小学校を新設 閉校 |
関連記事
【関連記事】瀬戸小学校 天草下島の玄関口天草瀬戸大橋最寄りの学校
【関連記事】遺構めぐりが楽しくなる本 いまそこにある建物の目的と背景