油谷ダム 観光要素はないのになぜか人気のロックフィルダム

油谷ダムは、八代市坂本町鮎帰にあるロックフィルダムです。

揚水発電所の下部調整池となります。

油谷ダムの竣工記念碑

九州電力大平発電所で水力発電を行っています。

揚水式発電所の下部調整池

油谷ダムは、1974年に完成しています。

特徴は、揚水発電のために造られた発電専用ダムというところです。

ダムの概要を書いてある銘板

純粋な取水用ダムではなくて、揚水発電のための調整池用ダムというのが、このダムのおもしろいところです。

上部調整池の内谷ダムとの高低差490mを利用して水力発電を行います。

堤頂部

太陽光発電のピーク時の余剰電力などを使って、油谷ダム湖から内谷ダム湖へ揚水し、水を有効利用しています。

内谷ダムと違い、堤頂部は車でも通れるようになっています。

内谷ダム
内谷ダム セット運用される3㎞先のダムへ簡単には行けない

しかし、天候にかかわらず、予期せず水位が変化する揚水式発電用調整池です。

こちらも、内谷ダム同様ダム湖への立ち入りは固く禁じられています。

下流の谷

したがって、釣りをするのは難しいと思います。

洪水吐

洪水吐はトンネル式です。

取水ゲート

ダム本体より少し上流にある取水ゲートです。

ここから、水を出し入れします。

立入禁止の看板

ダム湖に入る隙がありません。

ダムカード

上部調整池となる内谷ダムにはダムカードはなかったのですが、油谷ダムにはダムカードがあるようです。

道の駅さかもとで、ダム訪問時の写真を提示するともらえるみたいです。

堤体

油谷ダムも発電専用のダムで、内谷ダム同様、観光的な要素は備えていません。

堤頂部と調整池

にもかかわらず、内谷ダムよりアクセスし易いためか、油谷ダムの人気は高いようです。

場所 熊本県八代市坂本町鮎帰

大平発電所

既に書きましたように、大平発電所は揚水式水力発電所です。

揚水発電所は、九州電力管内に3ヶ所ありますが、最初にできたのがこの大平発電所でした。

大平発電所の開閉所

写真の施設は、開閉所といって、発電した電力を送電線へ送るための施設です。

発電所本体は、地下300mにあります。

九州電力 大平発電所パンフレット

場所 熊本県八代市坂本町鮎帰に1196

上部調整池は内谷ダム

大平発電所の上部調整池が、内谷ダムによるダム湖です。

油谷ダムと内谷ダムはセットで運用されています。

内谷ダム 大平発電所上部調整池

両ダムは直線距離で3㎞程度しか離れていませんが、直接行き来する車道はありません。

八代か人吉へ迂回して行くしかありません。

八代経由で1時間30分、人吉経由だと2時間30分くらいかかります。

諸元

名称油谷ダム
場所熊本県八代市坂本町鮎帰
水系球磨川
河川油谷川
型式ロックフィル
事業者九州電力
施行者鹿島建設
ダム湖油谷調整池
目的発電
最高出力
(発電)
大平発電所
500,000kw
堤高82.0m
堤頂長189.2m
堤体積1,277千㎥
流域面積13.8㎢
湛水面積23ha
総貯水容量5,420千㎥
有効貯水容量3,680千㎥
着手/竣工1970/1975

関連記事

【関連記事】ダムマニア向け記事 まとめ

【関連記事】九州のダム全制覇を目指すマガジン – note