北宮阿蘇神社は、熊本県菊池市にある神社です。
菊池神社とともに、菊池を本拠地とした武将一族・菊池氏ゆかりの神社となります。
由緒
1378年に、時の領主・菊池氏第17代・菊池武朝公が阿蘇北宮を勧請しています。
境内の説明板によると、第16代武政公が創建したとあり、両説が伝わります。
菊池一族をまつる菊池神社は、明治時代に創建したものです。
菊池一族の氏神は、北宮阿蘇神社でした。
菊池一族は、南北朝時代には南朝方の中心武将で、九州を平定する勢いでした。
北宮阿蘇神社が鎮座する菊池川沿いは、菊池一族の太刀洗場で、万病の神とされています。
楼門
鳥居をくぐると、阿蘇神社同様、楼門があります。
1579年には、薩摩国から北進してきた島津軍によって、社殿は戦禍に遭っています。
幸い楼門は、災禍を逃れました。
肥後熊本藩時代になっても、菊池の郷社として親しまれてきました。
ご祭神
国造速瓶玉命(こくぞうはやみかたまのみこと)
健磐竜命(たけいわたつのみこと)と、阿蘇津姫命(あそつひめのみこと)の御子となります。
阿蘇神社の北宮、つまり国造神社の主祭神であり、北宮阿蘇神社は同社と同神です。
国造神社は、阿蘇神社の北側に鎮座するため北宮とよばれますが、阿蘇神社より長い歴史を持ちます。
境内社
五社宮。若宮・新宮・八幡宮・春日・山崎・各神をまつります。
末社の生目社。
末社の稲荷社。
こちらは神輿堂です。
場所 熊本県菊池市北宮 64
関連記事
【関連記事】菊池神社 肥後国の有力武将・約450年間の領主・菊池氏をまつる
【関連記事】肥後国神名帳令和版 熊本の神社を一覧表にしてわかったこと