松尾ダム 石河内第一発電所へ送水する多目的ダム

松尾ダムは、宮崎県児湯郡木城町大字石河内にある、多目的ダムです。

ダム事業者は宮崎県です。

小丸(おまる)川

小丸川には、石河内地区に入り、4つのダムがあります。

松尾ダム、戸崎ダム、石河内ダム、そして川原ダムです。

大瀬内ダムとかなすみダムも石河内にあるのですが、支流の大瀬谷川のダムになります。

石河内にある小丸川本流の4つのダムの中で、最上流にあるのが松尾ダムです。

狭隘道路(きょうあいどうろ)

ダムというと建設時には、大型車両が何台も往来するイメージがあります。

そのため、ダムの周りは高規格の2車線道路が整備されているという、先入観を持っていました。

松尾ダム周辺へのアクセス道路、県道22号線は、離合困難な狭隘道路となっています。

対向車が来たら、かなりの距離バックしなければなりません。

松尾ダムは、1951年(昭和26年)に竣工したダムです。

当時は、まだ人力での仕事も多く、大きな車両が入る必要はなかったのかもしれません。

ダム本体

松尾ダムは、重力式コンクリートダムです。

アクセス道路は右岸にしかありません。

また、堤頂部は立入禁止となっています。

したがって、観察スポットは限られています。

ダム全体を見ることはできませんでした。

ラジアルゲートが10門もあります。

ダム湖は、幅こそ狭いですが、谷あいに細長く続いています。

石河内第一発電所

松尾ダムで取水された発電用水は、石河内第一発電所へ送られています。

2003年(平成15年)に改修工事が行われていて、現代的な建物になっています。

それが理由なのかはよくわかりませんが、石河内第一発電所より下流側は、2車線の高規格道路が整備されています。

諸元

名称松尾ダム
場所宮崎県児湯郡木城町大字石河内
水系小丸川
河川小丸川
型式重力式コンクリート
事業者宮崎県
施行者熊谷組
ダム湖松尾貯水池
目的洪水調節/河川維持用水/発電
最高出力
(発電)
22,200kw
堤高68.0m
堤頂長165.5m
堤体積168千㎥
流域面積304.1㎢
湛水面積195ha
総貯水容量45,202千㎥
有効貯水容量33,699千㎥
着手/竣工1939/1951