御崎神社

御崎神社 ソテツ自生地にある縁結びと海上安全・航海安全の神さま

御崎神社(みさきじんじゃ)は、宮崎県串間市の都井岬にある神社です。

御崎神社

周辺はソテツの自生林となっています。

立地

野生馬がいる小松ヶ丘広場から、都井岬灯台方向へ進み、灯台の少し手前に入り口があります。

御崎神社駐車場

海岸の方向へ下っていくと、御崎神社の駐車場があります。

御崎神社の鳥居

真っ白な鳥居が参道の入り口です。

参道はソテツの自生林のなかにあります。

御崎神社のある断崖

本殿はがけの上にあり、一般の方は入れません。

本殿下の拝殿も落石などがあったため、最近は立入禁止となっています。

遥拝所と本殿

手前の安全な場所に遥拝所がありますので、そちらで参拝します。

ご利益

縁結びと海上安全・航海安全の神さまです。

遥拝所

ご祭神

  • 上津綿津見神(うわつわだつみのかみ)
  • 中津綿津見神(なかつわだつみのかみ)
  • 底津綿津見神(そこつわだつみのかみ)
御崎神社の説明版

ワダツミは、日本神話の海の神さまです。

昔は御崎神社を、御崎三所大権現とよんでいました。

歴史

708年創建と伝えられています。

1873年(明治6年)、都井神社に合祀されています。

御崎神社 本殿

しかし、旧御崎神社への参拝が絶えませんでした。

御崎神社の海岸

そのあとコレラが流行したり、農作物が凶作であったり良くないことが続きます。

旧拝殿のあった海岸

住民からは、旧社殿の復社が切望されるようになりました。

御崎神社から見たソテツ自生地

1880年(明治13年)、旧社殿へ遷座されています。

場所 宮崎県串間市大字大納

関連記事

【関連記事】しあわせ448ハッピーロード フェニックスロードは日南で終わらない

【関連記事】都井岬 野生馬と絶景が織りなす非日常を体感できる観光地

【関連記事】都井岬の遺構群 60~70年代に加熱しすぎたトレンド

【関連記事】日向国神名帳令和版 神話の里・宮崎の神社一覧表