下町橋 種山石工の作品?アニメ聖地の石橋

下町橋は、熊本県球磨郡湯前町の都川にかかるアーチ式の石橋です。

夏目友人帳の聖地?

4期 第4話 「代答」で、ヨビコが夏目と一緒に歩くシーンのモデルといわれるのが「下町橋」です。

©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会

竹が茂っていましたので同じアングルはムリでした。

欄干が違いますが、あくまでモデルですので・・・。

辺りの雰囲気は夏目友人帳の舞台そのものです。

【関連記事】夏目友人帳聖地 まとめ

【関連記事】聖地巡礼その5 奥球磨へ 市房山から多良木町コース

【関連記事】夏目友人帳アニメ 動画配信ならU-NEXT最強説

【人気記事】ニャンコ先生 大量の物販アイテムをみてきたのでシェア

名前の由来

人吉球磨地方では珍しい石橋です。

1906年(明治39年)木橋であったものを石橋にかけかえたものです。

下町橋(したまちばし)と読みます。

東側の下城(したじょう)と西側の古町(ふるまち)を結んでいます。

下城の「下」と古町の「町」を合わせて「下町橋」と名付けたそうです。

近くに権現社があったため「ごんげんばし」とよぶ人もいます。

手前が下城、対岸が古町です。

施工者は残念ながら不明

当時、この橋を造った人は残念ながらわからなくなっています。

100年以上使える橋ですから、もちろん石工さんが作ったものです。

代々の聞き伝えでは、八代郡の種山村の人々が来たのではないかといわれています。

種山村といえば、現在の八代市東陽町になります。

種山石工というのは、石工の技術者集団として有名でした。

熊本県八代市東陽町には、その流れを受けて「石匠館」という種山石工の資料館があります。

江戸時代後期から明治・大正時代にかけて、 熊本県内はもとより県外にも、多数の目鑑橋を架けています。

代表的な作品は以下の通りです。

  • 通潤橋(つうじゅんきょう) ・・・ 熊本県上益城郡山都町
  • 霊台橋(れいたいきょう) ・・・ 熊本県下益城郡美里町
  • 聖橋 (ひじりばし) ・・・ 熊本県上益城郡山都町
  • 甲突川五石橋(こうつきがわごせっきょう) ・・・ 鹿児島県 鹿児島市

下町橋の現在

竣工後から現在まで100年以上の間に、何百回も大雨が降ったと思います。

流失することもなく、現在も現役橋梁です。

現在も車で通れます。

場所は、里宮神社の西側になります。

今でこそ道幅が狭く、地元の人以外あまりわたることはありません。

しかし、昔は里宮神社へ行くために、地元の人ではない多くの人が渡っていたはずです。

場所 〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町2743

少し下流に行くと、下町橋と同じく古町橋という眼鏡橋があります。