高松ダムは、鹿児島県阿久根市にある防災ダムです。
高松川の洪水調整のみを目的としたダムとなります。
普段は貯めない
高松ダムは、1969年(昭和44年)に竣工しています。
下流側は木が成長し、あまり撮影ポイントがありませんでした。
元の管理所のうしろに、新管理所が建て増しされています。
管理所は職員常駐施設ではありません。
堤頂部は車で通ることができます。
上流部はというと、水がありません。
高松ダムは洪水対策のためだけに造られた、治水専用ダムだからです。
穴あきダム
そもそも、高松川は梅雨や台風で、流域がたびたび洪水に遭っていました。
その対策として、高松ダム建設が計画されたものです。
そのため、常用洪水吐が堤体の最下部にある、流水型ダムとして設計されました。
流水型ダムは、別名穴あきダムともよばれています。
上流でたくさん雨が降った時だけ、高松ダムの威力が発揮されます。
メリット
流水型ダムは、治水目的に限定することで、次のようメリットがあります。
- 魚の往来に支障がない
- 水質に与える影響が少ない
- 貯水容量のすべてを、洪水調整容量に使える
- 堆積した土砂の除去がしやすい
- ゲートがシンプルで工事費が抑えられる
いずれの洪水吐にも可動ゲートが全くない場合は、ゲート操作すら必要ありません。
高松ダムの場合、非常用洪水吐は自然越流式です。
堤体下部にある常用洪水吐には、ゲートが設置されています。
諸元
名称 | 高松ダム |
場所 | 鹿児島県阿久根市鶴川内 |
水系 | 高松川 |
河川 | 高松川 |
型式 | 重力式コンクリート |
事業者 | 鹿児島県 |
施行者 | 三幸建設工業 |
ダム湖 | ー |
目的 | 洪水調整 |
最高出力 (発電) | ー |
堤高 | 37m |
堤頂長 | 60m |
堤体積 | 26千㎥ |
流域面積 | 22.9㎢ |
湛水面積 | 13ha |
総貯水容量 | 1,200千㎥ |
有効貯水容量 | 1,126千㎥ |
着手/竣工 | -/1969 |
関連記事
【関連記事】ダムがもっと好きになる ダムを楽しむ本をチェックしてみた