えびの市営露天風呂

えびの市営露天風呂 高原の自然の中にあったオール露天の温泉

えびの市営露天風呂というのは、かつて宮崎県えびの市にあった温泉施設です。

えびの市営露天風呂

残念ながら2005年(平成17年)を最後に、営業していません。

ワイルドな露天風呂

えびの市営露天風呂と韓国岳

えびの市営露天風呂は、1958年(昭和33年) えびのスカイラインが開通したさいオープンしています。

えびの市営露天風呂 入口

もともとは沢に湧き出る温泉をせき止めて、石を積み上げた、オール露天のワイルドな風呂でした。

えびの市営露天風呂

泉源温度は52℃程度で、湯温は42℃程度なので、程よく入浴できました。

甑岳登山口

このあたりは、甑岳(こしきだけ)の登山口で、奥には自炊の宿泊施設が併設されていました。

えびの市営露天風呂 簡易宿泊施設

今でいう、簡易宿泊所みたいなものでしょう。

えびの市営露天風呂 温泉水販売所

管理棟の奥は、温泉水の販売所でした。

甑岳(こしきだけ)
甑岳(こしきだけ)

謎の湯温低下

えびのスカイライン えびの市営露天風呂

2003年(平成15年)ころから湯温が安定せず、湯温が下がると臨時休業していたといいます。

えびのスカイライン えびの市営露天風呂

それでも、夏場の入浴には良いとされていましたが、2005年 (平成17年)の夏には、さらに湯温が低下しています。

えびのスカイラインからのえびの市営露天風呂入口

同年9月に台風14号が通過した後は、泉源温度も28℃まで低下し、休業を余儀なくされました。

えびの市営露天風呂跡

再開を目指し調査するも原因はわからず、2006年 (平成18年) に閉業しています。

えびの市営露天風呂 駐車場

2012年 (平成24年)には、 解体との報道もありましたが、2023 年 (令和5年) 現在も建物が残っています。

韓国岳(からくにだけ)
韓国岳(からくにだけ)

火山活動は活発化

新燃岳(しんもえだけ)
新燃岳(しんもえだけ)

2011年 (平成23年)から、霧島連山の活火山・新燃岳が噴火を繰り返しています。

硫黄山付近

さらに 2017年(平成29年)からは、すぐ近くの硫黄山の活動も活発化しました。

えびの市営露天風呂 温泉のあった沢

もしかすると、えびの市営露天風呂の湯温も回復しているのかもしれません。

えびのスカイライン 通行止めの看板

しかし、2018年 (平成30年)からは、 噴火警戒レベルが上がったことから、えびのスカイインも通行止めになっています。

えびのスカイライン 硫黄山噴気孔

2022年 (令和4年)には条件付きで通行止めは解除されましたが、硫黄谷噴気孔の活動は、なおも活発です。

韓国岳(からくにだけ)

もう一度、えびの高原の景色を見ながら露天風呂に浸かりたいとは思います。

えびの市営露天風呂跡 管理棟

しかし、温泉廃止からかなりの時間が経過し、再開発の余地はないでしょう。

えびの市営露天風呂跡 管理棟

場所 宮崎県えびの市末永 1208

えびの市営露天風呂跡 管理棟の窓

関連記事

【関連記事】えびのスカイライン 小林市からえびの高原に登るかつての北霧島有料道路

【関連記事】白鳥神社 霧島神社や東大寺と関係するえびの市の古社

【関連記事】青い川(霧島川)  青色に見える新燃岳山麓の砂防ダムの滝つぼ

【関連記事】丸尾滝 温泉が流れ落ちる霧島温泉魅力の観光地

【関連記事】九州南部の遺構探訪記事 まとめ