越小場分校

越小場分校 旧葦北郡久木野村にあった県境集落の分校

越小場(こしこば)分校は、かつて熊本県水俣市にあった、久木野小学校の分校です。

久木野小学校越小場分校

木造校舎が、越小場公民館として残されています。

越小場地区

久木野小学校越小場分校 門柱

越小場地区へ行くには、水俣市から伊佐市へ通じる、国道268号線がメジャールートです。

越小場地区案内図
水俣市 村まるごと生活博物館~越小場地区~

越小場地区は、鹿児島県と接する県境の集落です。

久木野小学校越小場分校 入口

本校となる久木野小学校へは5km程度ですが、ひと山越していく必要があります。

久木野小学校越小場分校

越小場分校は、2007年(平成14年)に開校しています。

久木野小学校越小場分校 運動場

晩年は、1年生から3年生までが分校に通い、4年生からは本校である久木野小学校へ通っていました。

久木野小学校越小場分校 校舎

木造校舎

久木野小学校越小場分校 校舎

山村らしい平屋建ての木造校舎が、素晴らしい状態で残っています。

久木野小学校越小場分校 玄関

ネットが張られているのは、運動場で野球でもして、ガラスを割る事件が多発したのでしょう。

久木野小学校越小場分校 玄関

玄関は庇(ひさし)付です。

久木野小学校越小場分校 玄関

クラッシックながらも、手入れされている感じがします。

久木野小学校越小場分校 通用口

こっちの出入口は通用口で、子供たちが使っていた雰囲気です。

久木野小学校越小場分校 木造校舎

背景の森林と校庭の芝が、木造校舎を引き立てます。

久木野小学校越小場分校

校庭

久木野小学校越小場分校 校庭

運動場も手入れが行き届いています。

久木野小学校越小場分校 校庭

現在でも、地域の方が大事にしていることが一目でわかります。

久木野小学校越小場分校 西側の通学路

子供たちが通っていた、西側の通学路です。

久木野小学校越小場分校 池

このあたりは水源地です。

久木野小学校越小場分校 池

越小場は、県下でも2番目に上水道が完成した、上水道の先進地です。

閉校記念碑

久木野小学校越小場分校 閉校記念碑

閉校記念碑は、分校としては異例サイズの石碑です。

久木野小学校越小場分校 閉校記念碑

となりに停めてあるワゴン車と比べると、そのスケールがわかります。

久木野小学校越小場分校 閉校記念碑

場所 熊本県水俣市越小場845

沿革

1901年(明治34年)久木野小学校越小場分教場として創立
1941年(昭和16年)久木野国民学校越小場分教場へ改称
1947年(昭和22年)久木野村立久木野小学校越小場分校へ改称
1956年(昭和31年)水俣市立久木野小学校越小場分校へ改称
1999年(平成11年)閉校し本校へ統合

関連記事

【関連記事】大川分校 山野線大川ループ線の学校

【関連記事】久木野駅 かつての急行からくに停車駅

【関連記事】遺構探訪関連記事 まとめ

【関連記事】遺構めぐりが楽しくなる本 いまそこにある建物の目的と背景