高川ダム

高川ダム 出水市大川内の意外に広いダム湖は禁漁区

高川(こうがわ)ダムは、鹿児島県出水市にあるかんがい専用ダムです。

高川ダム

水源に乏しい出水平野の農地に、農業用水を送っています。

ダム本体

ダム直下に公園があり、堤体をすぐ近くで眺めることができます。

高川ダム クレストゲート

クレストゲートは赤い塗装のラジアルゲート2門です。

高川ダム

堤体全景です。

堤頂部です。

上流部です。

ダム周辺はサクラの名所

ダム下流の公園

ダム直下の公園です。

高川ダム調整池

ダム湖は想像していたよりも広い面積を持ちます。

高川ダムの公園

サクラが植林されていて、シーズンには多くの人が訪れます。

高川ダム管理所

ダム管理所は左岸側です。

高川ダム 左岸のあずまや

記念碑群や公園なども左岸側にあります。

高川ダム 左岸のトイレ

トイレも左岸側です。

高川ダム ふるさとの碑

高川ダムでは85世帯の方が、移転を余儀なくされています。

ふるさとの碑の碑文

感謝の気持ちを忘れないように、ふるさとの碑が建てられています。

高川ダム 完工碑

完工碑は、時の農林大臣・鈴木善幸元総理の書です。

小水力発電所

ダム直下にあるのは、後付けした最高出力 450kw の小水力発電所です。

高川ダム 小水力発電所

2020年(令和2年)6月に運用を開始しています。

出水平野農業水利事業

高川ダムは、出水平野のかんがいを行うために造られたダムです。

出水平野農業水利事業概要

出水平野は、米ノ津川以外の水量が乏しく、米作が不安定でした。

高川ダムのプレート

出水平野の中央にある台地の畑も同様に水が不足していました。

昭和48年3月竣工
九州農政局

高川ダムと、33 kmに及ぶ水路により、出水平野の農業を多角化しています。

バスはいるけどつり禁止

訪れた日はたまたま、あちこちで釣りをしている人がいました。

外来魚駆除中

出水市広瀬川漁協が外来魚駆除のためにしている釣りで、一般の方は釣り禁止です。

禁漁区 高川ダムの区域は禁漁区です。
広瀬川魚業協同組合

以前はブラックバスや、ヘラブナ釣りで釣果があるという報告があがっています。

高川ダム ダム湖

地元漁協では、高川ダムとその上流域での釣りは認めていないようです。

高川ダム ダム湖

十数年前には高川ダムで釣りをしていた学生さんが、落水してお亡くなりになる事故もあったようです。

高川ダム ダム湖

道路から湖面まで、急峻な地形のところが多くなっています。

禁漁区の看板

特に減水時は、ダム湖までの落差が大きくなり危険です。

ボート禁止の看板

また、ボート等での乗り入れや遊泳も禁止されています。

諸元

高川ダム
名称高川(こうがわ)ダム
場所鹿児島県出水市下大川内平渡瀬
水系米ノ津川
河川高川
型式重力式コンクリート
事業者九州農政局
施行者大成建設
ダム湖
目的かんがい用水
最高出力
(発電)
450kw
小水力発電所
堤高42.0m
堤頂長163.5m
堤体積81千㎥
流域面積23.5㎢
湛水面積85ha
総貯水容量8,500千㎥
有効貯水容量7,727千㎥
着手/竣工/1973

関連記事

【関連記事】九州のダム全制覇を目指すマガジン – note

【人気記事】一度は見ておきたい 南九州の大型ダム3選

【関連記事】ダムマニア向け記事 まとめ

【関連記事】ダムがもっと好きになる ダムを楽しむ本をチェックしてみた