宮崎県のおススメ特産品 訪れる前におみやげをチェック

宮崎県は、江戸時代には小藩に分かれていて、それぞれの藩で独自の文化が育まれています。

フェニックス自然動物園

明治時代に宮崎県となった後は、交通網の整備で他県に遅れをとったものの、日豊本線開通後は目覚ましい発展を遂げました。

都井岬灯台

特に農業分野では、温暖な気候と豊かな水資源に恵まれ、農業王国・畜産王国とよばれるようになっています。

日向市 クルスの海

一面が太平洋に面していて、激しい潮流の日向灘は、良質な漁場となっています。

北部

北部は、江戸時代は延岡藩の所領です。ただし、椎葉山は人吉藩が治めています。

JR九州日豊線 延岡駅

平野部は日向灘で獲れる海産物、山沿いでは山産物が特産品となっています。

最近、宮崎のソウルフードといわれる、辛麺も延岡市がルーツです。

中部

中部は、高鍋藩、佐土原藩、薩摩藩のなかに天領(幕府の直射地)が混在し、米良山には人吉藩が入るなど混沌としています。

道の駅フェニックス

昭和時代に宮崎市には、全国から多くの観光客が来ていたこともあり、お土産のラインナップも豊富です。

最近ではぎょうざの消費都市として、全国でトップ争いをしています。

西部

西部は、都城は都城島津家の所領で、現在のえびの市や小林市はその地理から薩摩藩領でした。

宮崎自動車道 霧島サービスエリア

都城市は全国のふるさと納税の納税額ランキングで、トップ争いをしていることからもわかる通り、魅力的な返礼品がそろっています。

宮崎県が農業王国といわれるのは、西部の貢献あってのものです。

南部

南部の日南市は飫肥藩の所領でしたが、串間市は高鍋藩の飛び地でした。

幸島

温暖な宮崎県のなかでも最南端であり、自然環境にも恵まれるため、熱帯系の植物も平気で育ちます。

宮崎市から続く日南海岸は、まるで海外の南国を思わせる風景が広がります。

関連記事

【宮崎県北部・おみやげ】 延岡市・日向市・西臼杵郡・東臼杵郡の特産品

【宮崎県中部・おみやげ】 宮崎市・西都市・東諸県郡・児湯郡の特産品

【宮崎県西部・おみやげ】 都城市・小林市・えびの市・西諸県郡・北諸方郡の特産品

【宮崎県南部・おみやげ】 日南市・串間市の特産品

【関連記事】宮崎牛 世界に認知された黒毛和牛ブランド

【関連記事】宮崎県のスポット一覧 歓迎ムード漂う県民性と観光地