湖水ヶ池

水沼神社 湖水ヶ池の水神さまと湖面に広がるハス

水沼神社は、宮崎県児湯郡新富町にある神社です。

水沼神社

社殿は一面にハスが広がる、湖水ヶ池のほとりにあります。

湖水ヶ池

湖水ヶ池

水沼神社のご神体は、拝殿の後ろに広がる湖水ヶ池です。

湖水ヶ池

湖面にはハスが育っています。

湖水ヶ池

ハスの花の見ごろは例年7月から8月上旬です。

水沼神社 湖水ヶ池

江戸時代に第7代高鍋藩主、秋月種茂が農民のために大和国(現在の奈良県)から種を持ち帰り植えたのがはじまりと伝えられています。

水沼神社 湖水ヶ池

湖水ヶ池のハスは、現在農業用に普及しているハスではなく、古くから在来種です。

水沼神社 湖水ヶ池

もちろんレンコンは食べることができ、10月から3月が収穫期となります。

水沼神社 拝殿

ただし、収穫できるのは水沼神社の氏子に限られます。

水沼神社 社殿

湖水ヶ池の周囲は約1kmで、遊歩道が整備されています。

鳥居

水沼神社 参道

一の鳥居

水沼神社 一の鳥居

一の鳥居は国道10号線沿いです。

水沼神社 扁額

水沼神社まで参道が続きます。

水沼神社 日豊本線水神踏切

途中、日豊本線を横切ります。

水沼神社 日豊本線水神踏切

水神(すいじん)踏切といいます。

水沼神社 日豊本線水神踏切

二の鳥居

水沼神社 二の鳥居

駐車場のとなりにある鳥居は二の鳥居です。

水沼神社 湖水ヶ池 駐車場案内

ここから、車両は通れません。

水沼神社 参道

三の鳥居

水沼神社 三の鳥居

大きな石灯籠そして狛犬、手水舎を通り過ぎます。

水沼神社 三の鳥居と狛犬

社殿の入口にあるのが、三の鳥居です。

水沼神社 手水舎

狛犬

水沼神社 狛犬

なんとも愛嬌のある表情の狛犬です。

水沼神社 狛犬

阿形の狛犬は、これ以上はムリというほど口を開けています。

水沼神社 狛犬

吽形の狛犬は、冷静ですが愛嬌のある表情をしています。

水沼神社 狛犬

このまま連れて帰りたくなる、表情がステキな狛犬です。

水沼神社 狛犬

三の鳥居の両脇には、新しい狛犬がいます。

水沼神社 神橋

ご祭神

水沼神社 拝殿
  • 水波能女神(みずはのめのかみ)
  • 闇淤加美神(くらおかみのかみ)
  • 鳴雷槌神(なるいかづちのかみ)
水沼神社 本殿

ご祭神は2柱が水の神さまで、1柱が雷の神さまです。

湖水ヶ池

農耕の神さまであり、水難除けの神さまとして信仰されています。

場所 宮崎県児湯郡新富町大字日置679

関連記事

【関連記事】都農神社 国道10号線沿いの大社・日向国一の宮と道の駅つの

【関連記事】都萬神社 古来のパワーを現在に伝える日向国二の宮

【関連記事】住吉神社 全国の住吉三神の元宮は宮崎市にあった

【関連記事】江田神社 「神話の里宮崎」のなかでも全国レベルのパワースポット

【関連記事】日向国神名帳令和版 神話の里・宮崎の神社一覧表