尾崎小学校 山田川の上流にあった学校

尾崎小学校は、かつて熊本県球磨郡山江村山田にあった、村立小学校です。

尾崎集落

尾崎小学校は、県道262号相良人吉線を、山田川沿いにさかのぼります。

山田地区の北部に、尾崎集落はあります。

奥の山を越えると、相良村の四浦地区なのですが、県道は開通していません。

相良人吉線という名称なので、以前は延伸し相良村へつなげる予定だったのだと思います。

国道445号線の改良が進んだ現在、相良人吉線の延伸計画はないのかもしれません。

校内

体育館は、閉校当時のものだと思います。

今は、尾崎集落センターとして使われています。

校門の表札も、尾崎集会所へ変えられています。

右側の建物は、当時の校舎だと思います。

集会所の一部として、維持管理されているようです。

尾崎小学校は、1975年(昭和50年)に閉校しています。

最後の在校生も、全員50歳を過ぎています。

あと50年もすれば、この場所が小学校だった姿を知るものは、ほとんどいなくなるのだと思います。

1976年(昭和51年)、閉校して1年後の航空写真です。

こちらが、現在の衛星写真です。

建物の配置といい、形といい、当時のままです。

小学校があった形跡も、しっかり残っていました。

沿革

1874年(明治7年)寺の下小学校尾崎支校として創立
1884年(明治17年)山田小学校尾崎支校へ改称
1889年(明治22年)尾崎尋常小学校として独立
1913年(大正2年)尾崎尋常高等小学校へ改称
1941年(昭和16年)尾崎国民学校へ改称
1947年(昭和22年)山江村立尾崎小学校へ改称
1975年(昭和50年)山田小学校へ統合、閉校

場所 熊本県球磨郡山江村大字山田戊

関連記事

【人気記事】解体間近?南九州の今見ておくべき閉校校舎5選

【人気記事】熊本県南部の美しい閉校木造校舎7選

【人気記事】ドラマや映画の撮影に使われた南九州のスポット

【関連記事】遺構探訪関連記事 まとめ

【関連記事】遺構めぐりが楽しくなる本 いまそこにある建物の目的と背景