責分校

責分校 熊本県八代市坂本町鮎帰地区のさらに奥山にあった小学校

責(せめ)分校は、かつて八代市坂本町にあった鮎帰小学校の分校です。

責分校並行記念碑

閉校後も木造校舎が残っていましたが、現在は解体されていて学校跡のみが残ります。

責地区

鮎帰小学校からさらに油谷川をさかのぼります。

責地区は、九州自動車道肥後トンネルの八代側出入り口がある地区になります。

責地区

県道17号坂本人吉線は、この先が未開通区間となります。

責集落

令和2年7月豪雨後は、九州州自動車道肥後トンネルの出入り口付近に、責地区への出入り口が設けられていました。

責地区の滝

ただし、九州自動車道へ出入りできるのは、鮎帰地区の方のみとなっています。

校舎跡

すばらしい木造校舎が残っていましたが、残念ながら老朽化のため解体されました。

責分校跡

分校跡のとなりの建物は消防団の詰め所です。

乗合タクシー乗り場

八代市の乗合タクシーの停留所となっていて、坂本地区まで毎日定期便が運行されています。

責分校跡の橋

校舎跡の横には小さな橋がかかっています。

責分校プール跡

分校の横を流れる油谷川の対岸には、プールがありました。

責河原谷公民館

現在はプールの上に、責河原谷の公民館が建てられています。

まとめ

貴分校の校舎をもう見ることはできません。

責分校百周年記念碑

校舎の解体前に、一度写真をとっておくべきでした。

NOSTALGIC ISLAND
NOSTALGIC ISLAND

しかし、校庭や学校跡の記念碑などは現存しています。

責分校運動場

周辺の景色もすばらしいので、見るべき価値のあるスポットです。

責分校運動場

ただし、訪れるのは、国道 219号線の復旧後をおすすめします。

場所 熊本県八代市坂本町鮎帰ほ

沿革

1881年(明治 14年)川原谷に出張授業所開設
1914年(大正3年)現在地へ校舎移転
1947年(昭和 22年)下松求麻村立鮎帰小学校貴分校となる
1959年(昭和 34年)木造2階建校舎へ改築
2003年(平成15年)八竜小学校へ統合し閉校

関連記事

【関連記事】鮎帰小学校 熊本県道17号坂本人吉線を油谷川沿いにさかのぼる

【関連記事】西部小学校 坂本村でも下松求麻村でも、最も西部にあった小学校

【関連記事】深水小学校 八代市坂本町深水にあった小学校

【関連記事】中谷小学校跡 八代市さかもと少年センター

【関連記事】藤本小学校 中学校の対岸にあった小学校

【関連記事】久多良木小学校 温もりのある木造校舎

【関連記事】百済来中学校跡 スポーツセンターとして超キレイに整備

【関連記事】田上小学校 ひこいちテレビ 坂本放送センター

【関連記事】中津道小学校 球磨川の断崖の上に立つ小学校

【人気記事】解体間近?南九州の今見ておくべき閉校校舎5選

【人気記事】ドラマや映画の撮影に使われた南九州のスポット

【関連記事】遺構探訪関連記事 まとめ

【関連記事】遺構めぐりが楽しくなる本 いまそこにある建物の目的と背景