屋形小学校跡

屋形小学校 村民以外も利用できる屋形多目的集会施設

屋形小学校は、かつて熊本県球磨郡山江村万江にあった村立小学校です。

山江村立屋形小学校

万江というのは、九州自動車道の人吉インターチェンジから肥後トンネルまでを走る谷沿いの地区です。

屋形地区

万江川

屋形地区は、万江川沿いに形成された集落です。

熊本県球磨郡山江村万江 屋形集落

集落の西を九州自動車道が通ることになりました。

山江村立屋形小学校 石垣

1980年代に工事が最盛期となります。

山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設

八代~人吉間の供用開始は 1989年(平成元年)のことでした。

山江村立屋形小学校 石垣

屋形小学校は、九州自動車道開通の前年 、1988年(昭和 63 年)に閉校しています。

山江村立屋形小学校 入口

屋形地区は、九州自動車道からみると屋形トンネルの下の集落になります。

山江村立屋形小学校跡地の標柱

屋形小学校跡に行くと、静かな山間に高速道路を走る車の音が響いています。

山江村立屋形小学校 創立百周年記念碑

木々に隠れ姿は見えませんが、すぐそこに高速道路があることがわかります。

山江村立屋形小学校 校門の表札

しかしながら、屋形地区の住民が九州自動車道を使うには、10 数km離れた人吉インターチェンジへ行くことになります。

万江小学校へ統合

山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設

山江村の万江谷沿いにあった4校は、1988年(昭和 63年)に、新設された万江小学校に統合しています。

  • 大川内小学校
  • 屋形小学校
  • 城内小学校
  • 山田小学校尾寄崎分校
山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設

いずれも、万江小学校の新設と同時に閉校しています。

屋形多目的集会施設

山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設

屋形小学校の閉校後は、屋形多目的集会施設として利用されています。

山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設

グランドや体育館、会議室は有料ですが、一般に貸し出されています。

山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設

しかも宿泊も可能でキャンプなどに利用されています。

山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設
前の万江川

夏は、万江川で水遊びができます。

山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設
前の万江川

写真は令和2年豪雨直前となる、6月に撮影したものです。

【公式】山江村/屋形多目的集会施設

※ 令和2年7月豪雨と、新型コロナウイルスの影響による利用制限がある場合があります。

沿革

山江村立屋形小学校
屋形多目的集会施設
体育館
1875年(明治8年)民家を借り仮校舎として屋形小学校を開校
1892年(明治25年)大川内分教場を設置
1929年(昭和4年)屋形尋常小学校へ改称
1941年(昭和16年)屋形国民学校へ改称
1947年(昭和22年)山江村立屋形小学校へ改称
1963年(昭和38年)大川内分校が大川内小学校として独立
1988年(昭和63年)万江谷沿いの4校が統合し万江小学校新設
閉校

場所 熊本県球磨郡山江村大字万江乙633

関連記事

【人気記事】解体間近?南九州の今見ておくべき閉校校舎5選

【人気記事】熊本県南部の美しい閉校木造校舎7選

【人気記事】ドラマや映画の撮影に使われた南九州のスポット

【関連記事】遺構探訪関連記事 まとめ

【関連記事】遺構めぐりが楽しくなる本 いまそこにある建物の目的と背景