阿蘇スカイライン展望所というのは、熊本県阿蘇市にある展望所です。

ただ駐車場があるだけなのですが、「絶景駐車場」とよばれ多くの観光客が立ち寄ります。
菊池阿蘇スカイライン

菊池阿蘇スカイラインは、熊本県道45号阿蘇公園菊池線のうち、大観峰近くの交差点から菊池渓谷あたりまでの通称です。

なかでも、北外輪山の尾根沿いを阿蘇スカイラインとよんでいます。

菊池渓谷側は、以前は菊池阿蘇道路とよばれる有料道路でした。

1998年 (平成10年)に無料化されています。

福岡方面から九州自動車道経由で阿蘇を訪れる際の、定番ドライブルートになっています。

ミルクロード

ミルクロードというのは、大津町から北外輪山へのぼり、やまなみハイウェイまでの北外輪山の尾根上を走る道路です。

沿線には牧場が点在していて、牛乳運搬用の農道として整備されたため、通称:ミルクロードといいます。

阿蘇スカイラインはミルクロードの一部と重複しています。

そのため阿蘇スカイライン展望所は、ミルクロード沿いの展望所ということもできます。

トイレや売店はない

車でミルクロード沿いに熊本方面へ走ると、3分でかぶと岩展望所へ着きます。

一方、ミルクロード沿いに大分方面へ走ると、10分で大観峰へ着きます。

いずれも北外輪山から阿蘇五岳と阿蘇カルデラを見るビュースポットですが、その位置からすこしずつ景色が違います。

阿蘇スカイライン展望所は、内牧市街の夜景と雲海が最も美しい展望所といわれています。

ただし、観光地にありがちなトイレや売店などは、何もありません。

場所 熊本県阿蘇市西浦

関連記事
【関連記事】かぶと岩展望所 ミルクロードの急坂を登った先にある感動の絶景
【関連記事】大観峰 阿蘇=大観峰といっても過言ではないNo.1ビュースポット
【関連記事】城山展望所 阿蘇を見渡すやまなみハイウェイの展望スポット
【関連記事】南阿蘇パノラマライン展望所 かつての南阿蘇登山道にできた新しい展望所
【関連記事】牧場展望所 広々とした牧場と点在する赤牛を見るビュースポット