茶ばっけん丘周辺の茶畑

茶ばっけん丘 知覧茶を育む茶畑を一望する南九州市の人気スポット

茶ばっけん丘というのは、鹿児島県南九州市にある景観地です。

有限会社塗木製茶工場

日本一のお茶の生産地・鹿児島県の、一面に広がる茶畑を見下ろします。

茶畑と開聞岳

よくSNS投稿で、茶畑と開聞岳の風景を見かけます。

茶ばっけん丘の東屋

その撮影地こそが、茶ばっけん丘です。

茶ばっけん丘から見た逆光の開聞岳

訪れた時は、いちばん眺めたい方向が逆光なうえ、かすんでいます。

茶ばっけん丘から見た逆光の開聞岳

残念なことに、 イメージ通りの写真は撮れませんでした。

茶ばっけん丘
イメージしていた写真

高塚丘

茶ばっけん丘 駐車場

茶ばっけん丘は、本来は高塚丘という名称です。

茶ばっけん丘 駐車場

高塚丘や高塚山というと、全国各地に同名のスポットがあります。

茶ばっけん丘 駐車場と東屋

観光スポットとして認知されるには、独自の覚えやすい名称が必要です。

茶ばっけん丘を見上げる茶畑

地元では、立山丘(たっちゃまおか)という通称でよばれています。

茶ばっけん丘を見上げる茶畑

しかし 「茶畑の丘」 なので、転じて 「茶ばっけん丘」 という通称がつきました。

茶ばっけん丘周辺の茶畑

全国唯一のスポット名で、しかもお茶畑をながめる丘がイメージできます。

茶ばっけん丘周辺の茶畑

360°のパノラマ

茶ばっけん丘から見た知覧の町

茶ばっけん丘の景色は、開聞岳だけではありません。

茶ばっけん丘から見た霜出の町

北側には霜出の町が見えます。その先が知覧の中心部です。

茶ばっけん丘から見た南東方向

東を向けば茶畑の先に開聞岳が見えるはずです。

茶ばっけん丘から見た薩南海岸

南側には薩南海岸が見えています。

茶ばっけん丘から見た西側の茶畑

西側にも茶畑があります。

茶ばっけん丘から見た金峰山

ほぼ360度の風景を楽しむことができます。

茶ばっけん丘から見た金峰山
開聞岳がダメなら金峰山

有名な景観地

茶ばっけん丘へ登ってくる車

開聞岳がかすみ, 逆光の時間帯にもかかわらず、次々と茶ばっけん丘には車が来ます。

茶ばっけん丘 行政無線中継局

茶ばっけん丘が近づくと、目印となる行政無線のアンテナ目掛けて、細い農道を何度も切り返しています。

茶ばっけん丘へ登る道

駐車場の車を見ると、他県ナンバーやレンタカーが半数を占めています。

茶ばっけん丘から見た西側の茶畑

観光地としての認知度は高めなことがわかりました。

下から見上げた茶ばっけん丘

おそらく、新緑の季節に訪れると、お茶の緑と空の青のコントラストが鮮やかでしょう。

茶ばっけん丘へ続く農道

ただし、お茶摘みの時期と重なるため、農作業のジャマにならないようにしましょう。

茶ばっけん丘 入り口の看板

茶ばっけん丘へのアクセス道は、北側の案内看板から入るのが正解です。

茶ばっけん丘 入り口

知覧茶

知覧の茶畑

知覧茶というのは、旧知覧町(現在の南九州市)で採れるブランド茶です。

知覧の茶畑

知覧は、鹿児島県の中でも古くから有名なお茶の生産地です。

鹿児島県道34号線 通称:グリーンロード

全国の日本茶のうち15%くらいを知覧で生産しています。

場所 鹿児島県南九州市知覧町西元

茶ばっけん丘(高塚丘)

関連記事

【関連記事】眺めの良い退避路 南薩縦貫道から茶畑と開聞岳をながめる景観地

【関連記事】知覧武家屋敷庭園 藩制下の姿を色濃く残す美しい町並み

【関連記事】知覧平和公園 英霊たちの博物館・特攻平和会館と知覧飛行場の遺構群

【関連記事】番所鼻自然公園 伊能忠敬も絶賛した開聞岳を望む頴娃の絶景スポット