知林ヶ島

知林ヶ島 消えても再び現れる不思議なちりりんロード

知林ヶ島というのは、鹿児島県指宿市の沖合にある無人島です。

知林ヶ島 ちりりんロード

島には条件付きで現れる「ちりりんロード」で、歩いて渡ることができます。

砂州

知林ヶ島 ちりりんロード

砂州というのは、流水によって砂などが堆積してできた地形のことをいいます。

知林ヶ島 ちりりんロード

そのうち、島と島がつながったものを、陸繋砂州(りくけいさす)またはトンボロとよんでいます。

知林ヶ島 ちりりんロード

知林ヶ島の場合、もともとは錦江湾に浮かぶ島でした。

知林ヶ島 ちりりんロード

東シナ海を北上する黒潮と、錦江湾内を流れる潮流の境目に砂が堆積していきます。

知林ヶ島 ちりりんロード

長年をかけて堆積した砂により、九州本土とつながったものです。

知林ヶ島

ただし、常に海上に表れているわけではありません。

知林ヶ島 砂州ができる3月~10月の説明

3月から10月の、中潮と大潮の干潮時だけ海上に現れます。

知林ヶ島 砂州が消える11月~2月の説明

11月から2月の間は、北風で砂が流され、砂州がなくなってしまいます。

ちりりんロード

ちりりんロード

知林ヶ島と本土をつなぐ砂州には名前が付けられています。

ちりりんロード

ちりりんロードといいます。

ちりりんロード

潮が大きく引くときは、砂州が現れるだけではなく、歩いて知林ヶ島へ渡ることができます。

知林ヶ島 砂州を安全に楽しむために

周りは潮の流れが早く、砂州が完全に表れていない状態で渡るのは、とても危険です。

知林ヶ島 砂州の出現予測
いぶすき観光ネット-知林ヶ島

砂州を渡る場合、まず、事前に安全に渡れる予想時間帯を調べて訪れます。

知林ヶ島 砂州の出現予測 QRコード
いぶすき観光ネット-知林ヶ島

さらに、現地で安全を十分に確認してから渡ることをおススメします。

田良岬

田良岬(たらみさき)というのは、ちりりんロードがつながる本土側の岬です。

知林ヶ島 田良岬の指宿園地

田良浜一帯は、指宿園地といって広大な公園になっています。

知林ヶ島 田良岬の指宿園地

駐車場もたくさん用意されていますし、バスでも行くことができます。

知林ヶ島 田良岬の指宿エコキャンプ場

岬の先端には、指宿エコキャンプ場がありますので目印になります。

知林ヶ島 砂州の消える時間と門限

そして、渡り口には「門限?」が書いてあるので安心です。

知林ヶ島 島に取り残された場合の連絡先

万が一、知林ヶ島に取り残されても水上タクシーで帰ることができます。

知林ヶ島 ちりりんロードから見た薩摩半島

ただし、水上タクシーは料金が必要ですので、門限は守りましょう。

縁結びの島

知林ヶ島

知林ヶ島では、昔はジャガイモやサツマイモ、ナタネなどが栽培されていました。

知林ヶ島 入口の岩

常に豊作であったため「宝の島」とよばれていました。

知林ヶ島

ちりりんロードは、消えても必ず再び現れ、島と陸を結ぶ道となります。

知林ヶ島 渡島証明書発売中の上り旗

そのため現在は「縁結びの島」または「愛の島」とよばれています。

知林ヶ島 島の登り口の岩場

パワースポットです。

チリンズハート

知林ヶ島 チリンズハート

Chirinn’s Heart(チリンズハート)は、2つのオブジェがセットになります。

知林ヶ島 チリンズハート

知林ヶ島を背景に2つのオブジェを一直線でみると、ハート型になります。

知林ヶ島 チリンズハート

田良岬にあるので、砂州が現れていない状態でも見ることができます。

チリンズベル

知林ヶ島 チリンズベル

チリンズベルは、鳴らすと幸せがくるといわれる鐘のことです。

知林ヶ島南展望台

知林ヶ島の、南展望台の上にあります。

知林ヶ島 島の登り口

砂州を渡り知林ヶ島につくと、右手に島の登り口があります。

知林ヶ島 チリンズベルへの階段

階段を登りきると、最初に見えるのが南展望台です。

知林ヶ島 チリンズベル

2つでハート型になる貝がら

ちりりんロードでは、モクハチアオイガイの貝がらがよく見られます。

知林ヶ島 ちりりんロードのモクハチアオイガイ

モクハチアオイガイの貝がらを2つ合わせると、ハートの形になります。

知林ヶ島 ちりりんロードの貝がら

知林ヶ島の遊歩道

知林ヶ島には、島を一周する遊歩道がつくられています。

知林ヶ島 遊歩道マップ

知林ヶ島は無人島で、現在もほとんど開発されていません。

知林ヶ島 遊歩道

手付かずの自然を見ることができます。

知林ヶ島

島を一周すると約3kmになります。

知林ヶ島 島の登り口

遊歩道は、十分時間に余裕があるとき行くのがおススメです。

魚見岳展望台

知林ヶ島 魚見岳

魚見岳というのは、田良岬側にある山です。

知林ヶ島 魚見岳展望台

山上に知林ヶ島をながめる展望台があります。

魚見岳展望台から見た知林ヶ島

砂州が現れても現れなくても、知林ヶ島を高い位置からながめられるスポットです。

魚見岳展望台から見た知林ヶ島

今日のちりりんロード

知林ヶ島 ちりりんロードの出現予測
(2021年5月)

今日は中潮で、予測では5時間も砂州が現れる日なので、知林ヶ島に行けるはずです。

知林ヶ島 ちりりんロード

13時前には、砂州はまだ細いのですが、すでに渡島者がいました。

知林ヶ島 休憩所

砂州を渡るのに約20分かかります。

知林ヶ島 ちりりんロードの砂

そして、ふかふかした砂の上は、思った以上に歩きにくいものです。

知林ヶ島 ちりりんロード

帰りは30分以上かかりました。

知林ヶ島 ちりりんロード

滞在時間と休憩時間含め、所要時間は2時間でした。

気づいたこと

知林ヶ島 指宿園地の案内板

知林ヶ島にはトイレがありません。指宿園地で済ませておきましょう。

知林ヶ島の岩場

知林ヶ島には飲み物はありません。

知林ヶ島 ちりりんロード

砂の上や岩場を歩くといい運動になりますが疲れます。

知林ヶ島 ヒョウモンダコへの注意案内

水辺で遊ぶときは、ヒョウモンダコという猛毒を持つ、派手な色のタコに注意です。

知林ヶ島 ちりりんロード

砂州の出現予測時間が3時間以上あったほうが、ゆっくりできておススメです。

場所

関連記事

【関連記事】竜宮神社 薩摩半島最南端の観光地・長崎鼻の伝説にまつわる神社

【関連記事】西大山駅 JR公認の日本最南端駅は映えスポット

【関連記事】枚聞神社 開聞岳を臨む薩摩国一の宮には玉手箱があった

【関連記事】南薩地域の特産品 訪れる前におみやげをチェック