えびのスカイラインのヘアピンカーブ

えびのスカイライン 小林市からえびの高原に登るかつての北霧島有料道路

えびのスカイラインというのは、県道1号小林えびの高原牧園線の、宮崎区間のことです。

えびのスカイライン

硫黄山火口付近が、2018年 (平成30年)から、4年9ヶ月にわたり通行止めでした。

条件付き開放

えびのスカイライン 通行止めの看板

実は、えびのスカイラインは、2018年(平成30年)から2022年(令和4年)まで、通行止めでした。

えびのスカイライン 条件付き開放の看板

2023年 (令和5年) 現在、硫黄山付近に限り制限がありますが、通行することができます。

えびのスカイライン 条件付き開放の看板
通行できる日土曜日・日曜日
通行できる時間9:00~17:00
制限歩行者・自転車・バイク・オープンカーでの通行はできません
開放中のえびのスカイライン

制限区間は駐停車禁止で、車の窓を閉めての通行になります。

えびのスカイライン 通行止めゲート

制限区間の出入り口に係の方がいて、進入しようとしたら説明してくれます。

えびのスカイライン 交通標識

県道1号小林えびの高原牧園線

えびのスカイライン 県道1号線の標識

えびのスカイラインというのはかつての名称で、現在の正式名称は、主要地方道・県道1号小林えびの高原牧園線です。

えびのスカイライン 県道1号線の標識

宮崎県側が宮崎県道1号線、鹿児島県側は鹿児島県道1号線になります。

えびのスカイライン(北霧島道路)

1958年 (昭和33年)に開通した宮崎区間は、北霧島道路またはえびのスカイラインとよぶ有料道路でした。

えびのスカイライン(北霧島道路)

えびの高原の観光開発は、これを機にはじまっています。

霧島道路の竣工記念碑

1961年 (昭和36年)に開通した鹿児島区間は、霧島道路または霧島スカイラインとよぶ有料道路でした。

霧島道路(霧島スカイライン)にある鹿児島森林管理所の地図

1985年 (昭和60年)に、全区間が無料開放されています。

鹿児島県道1号線の標識

硫黄山噴気孔

霧島連山最高峰 韓国岳(からくにだけ・1700m)

県道1号線は、霧島連山最高峰の韓国岳(からくにだけ・1700m) に向けて登り、霧島温泉郷に下るため、霧島山を南北に縦断しています。

えびのスカイライン 硫黄山噴気孔

硫黄山付近では噴気が上がっているのが見えるので、テンションが上がっていました。

えびのスカイライン 硫黄山噴気孔

ただ、硫黄山火口から1km圏内を通過するため、噴火警戒レベルが2以上で通行止めになります。

えびのスカイライン 硫黄山付近

2018年 (平成30年)2月に、火山活動の活発化から通行止めになった後、永らく通行できませんでした。

えびのスカイライン えびの高原付近の赤松林

火山活動が安定化したため、2022年 (令和4年) 11月から、条件付きで通行できるようになっています。

えびのスカイライン えびの高原付近の赤松林

七折の滝

七折の滝

七折(ななおれ)の滝は、えびのスカイラインから見える滝です。

七折の滝 上部

大淀川水系の石氷川にある滝で、岩盤により七つに折れて流れ落ちるためその名がついたのでしょう。

七折の滝 下部

かつてはたくさんの人が車を停めて見ていたのでしょうが、現在はほとんどの車が素通りします。

七折の滝 案内看板

えびの高原北展望所

えびの高原北展望所からの風景

韓国岳の北麓から、加久藤カルデラ越しに九州山脈を見る展望所です。

えびの高原北展望所からの風景

展望方向の針葉樹が成長して、視界が遮られています。

えびの高原北展望所の説明ボード

本来は180°の展望から、九州の名山のピークが見通せる展望所です。

えびの高原北展望所 駐車場

えびの市営露天風呂

えびの市営露天風呂入口と韓国岳

えびのスカイライン沿いには、えびの高原をながめながら入る露天風呂がありました。

えびの市営露天風呂 封鎖された入口

泉源温度は52℃で、湯温は42℃程度の、オール露天のワイルドな風呂でした。

えびの市営露天風呂 駐車場

2005年 (平成17年)、温度低下により休業を余儀なくされています。

えびの市営露天風呂

調査しても湯温低下の原因はわからず、2006年 (平成19年) に閉業しています。

えびの市営露天風呂
関連記事

えびの市営露天風呂というのは、かつて宮崎県えびの市にあった温泉施設です。 残念ながら2005年(平成17年)を最後に、営業していません。 ワイルドな露天風呂 えびの市営露天[…]

えびの市営露天風呂

不動池

えびの高原 硫黄山付近

今なお不動池や硫黄山噴気孔に、観光目的で立ち寄ることはできません。

えびのスカイラインから見る甑岳(こしきだけ)

火山に限らず、自然災害により、 かつての観光地が突如として見ることができなくなるのは残念です。

えびのスカイラインから見る韓国岳(からくにだけ)

また見ることができる時までしばらく待ちましょう。

えびのスカイラインのヘアピンカーブ

場所 宮崎県えびの市末永

生駒高原から見る韓国岳

関連記事

【関連記事】えびの市営露天風呂 高原の自然の中にあったオール露天の温泉

【関連記事】白鳥神社 霧島神社や東大寺と関係するえびの市の古社

【関連記事】出の山公園 霧島連山からの出の山湧水による淡水魚水族館

【関連記事】青い川(霧島川)  青色に見える新燃岳山麓の砂防ダムの滝つぼ

【関連記事】丸尾滝 温泉が流れ落ちる霧島温泉魅力の観光地