伊佐智佐神社

伊佐智佐神社 鹿児島市谷山地域を守護する和田権現

伊佐智佐(いさちさ)神社は、鹿児島市和田3丁目にある神社です。

伊佐智佐神社(和田権現)

鹿児島市谷山地域の守護神となります。

由緒

伊佐智佐神社 鳥居

社伝によると、紀伊国(現在の和歌山県)熊野本宮と新宮を、伊佐郡蘭牟田へ勧請したのがはじまりとされます。

伊佐智佐神社 鳥居

後に神託により、志布志、佐多へと遷座されたのち、和田村へ遷されることになります。

伊佐智佐神社 鳥居の扁額

和田浜に上陸された熊野権現は、内陸部にある玉林城跡に鎮座しています。

伊佐智佐神社(和田権現)

古くは和田権現と称していました。

伊佐智佐神社 駐車場から見た社殿

室町時代には谷山郷の総鎮守神社となっていて、以来当地の産土神です。

伊佐智佐神社 由緒板

ご祭神

伊佐智佐神社 拝殿
  • 伊弉册尊(いざなみのみこと)
  • 速玉男尊(はやたまおのみこと)
  • 泉津事解男(よもつことさかおのみこと)
伊佐智佐神社 拝殿

ご利益

伊佐智佐神社 社殿
  • 縁結び
  • 安産
  • 家内安全
  • 家業繁栄
伊佐智佐神社 社殿

境内

伊佐智佐神社 境内

旧谷山市は、鹿児島市と隣接し人口が増加しています。

伊佐智佐神社あたりの住宅地

現在の神社周辺は住宅街です。

伊佐智佐神社 玉林城の擁壁

しかし、もとを正せばこの地は中世の山城であり、その片鱗が残ります。

伊佐智佐神社 玉林城の擁壁にいたネコ

高い擁壁をものともせず、片足を縁ギリギリに乗せて歩く猫さまです。

伊佐智佐神社 手水舎

玉林城は、島津家第15代貴久が薩摩国を平定する過程で攻め落としています。

伊佐智佐神社 本殿

広い社領を持っていた伊佐智佐神社ですが、現在の社地はとてもコンパクトにまとまっています。

伊佐智佐神社 ご神木

場所 鹿児島県鹿児島市和田町 3-41-1

関連記事

【関連記事】松原神社 島津中興の祖・島津貴久公をまつる天文館の守護神

【関連記事】鹿児島地域の特産品 訪れる前におみやげをチェック

【関連記事】大隅国・薩摩国神名帳令和版 鹿児島県の神社一覧表