掛橋坂

掛橋坂 平成時代まで人々に忘れ去られていた主要街道の石畳

掛橋坂というのは、 鹿児島県姶良市にある旧街道の石畳の坂です。

掛橋坂

石畳が当時のまま残り、 西郷どんのロケ地にもなっています。

地方街道

掛橋坂の石畳

掛橋坂には、江戸時代に整備された石畳が敷き詰められています。

掛橋坂の位置図

藺牟田郷や大村郷(いずれも現在の薩摩川内市祁答院町) と蒲生郷(現在の姶良市)を結ぶ地方海道の一部です。

掛橋坂

石畳となる前は、せまくて危険な板敷き(=桟(かけはし)) だったのが、掛橋とよばれるようになった由来と考えられています。

掛橋坂

薩摩藩の米蔵が帖佐郷(現在の姶良市)にあったため、毎年たくさんの年貢米が運ばれていました。

掛橋坂

1796年頃までに、道中のいちばんの難所を石畳敷きにしたものと考えられています。

掛橋坂

忘れ去られた石畳

掛橋坂の北側入口

明治30年代になり馬車輸送が発達すると、う回路が開通します。

掛橋坂の石碑

現在は、 鹿児島県道42号川内加治木線となり、快走路となっています。

掛橋坂の北側入口

そのうち、 掛橋坂は人々から忘れ去られてしまいました。

日本遺産・麓の上り旗

2011年 (平成23年)に山中に石畳が発見されたことから、 整備された観光地です。

掛橋坂の標柱

西郷どんロケ

掛橋坂 西郷どんロケ地の案内板

掛橋坂が多くの人に認知されたのは、NHK 大河ドラマ西郷どんのロケがきっかけです。

掛橋坂のシーンが撮影されたのは、 第1話 「薩摩のやっせんぼ」 です。

掛橋坂 南側

妙円寺詣りの途中、 他の郷中の子供とけんかをしていたシーンです。

掛橋坂 南側

まとめ

掛橋坂 北側駐車場

掛橋坂の駐車場は2カ所あります。

掛橋坂 北側駐車場

坂の上(北)側が西浦地区の駐車場です。

掛橋坂 南側駐車場

坂の下(南)側が上北地区の駐車場です。

掛橋坂 南側駐車場

掛橋坂、 全長 661mのうち、 下側約300m には石畳がありません。

掛橋坂 概略図
(姶良市史跡掛橋坂パンフレット|PDF:1,928KB)

石畳が見られるのは、 上側約337mです。

掛橋坂 野生サル注意の張り紙

上側は急坂ですので、体感的には300m以上に長く感じます。

掛橋坂 北側入口

ちょっとだけのぞくのなら、上側の駐車場にとめるのがおススメです。

掛橋坂 マムシに注意の看板

全踏破を目指すなら、どちらでもかまいません。

掛橋坂 南側入り口

場所 

坂の上(北)側駐車場鹿児島県姶良市蒲生町西浦
掛橋坂鹿児島県姶良市蒲生町西浦
坂の下(南)側駐車場鹿児島県姶良市蒲生町北
掛橋坂 標柱

関連記事

【関連記事】精矛神社 鬼島津の異名を持つ島津義弘公をまつる見どころの多い神社

【関連記事】山田の凱旋門 国内では超珍しい現存する石造凱旋門

【関連記事】住吉池 伝説の尽きない姶良市のバス釣り&キャンプスポット

【関連記事】蒲生八幡神社 武士の町蒲生郷のオオクスが見守る県社

【関連記事】長野滝 西郷どんロケで脚光を浴びた入来町の避暑スポット