ウイスキー

九州のウイスキー蒸溜所 世界を狙う九州のジャパニーズウイスキー

ウイスキーは焼酎と同じ蒸留酒ですが、麦が原料で仕込み段階ではビールに似ています。

ただし、木製のたるで長い間熟成させるため、販売までには長い年月が必要です。

ウイスキー

需要が伸びたからといって、簡単に増産できるものではありません。

まして新規参入となるとたくさんの原酒を在庫として寝かせるので、資金力が必要です。

蒸留と長期熟成は、焼酎や泡盛と共通する技術であり、水も豊富な九州では最近ウイスキー工場が操業をはじめています。

新道蒸溜所

篠崎は、もともとは日本酒の造り酒屋で、甘酒といえば「国菊」、日本酒といえば「比良松」で知られます。

現在は焼酎・リキュール・ジンなども製造する酒類メーカーです。

新道蒸溜所

株式会社篠崎 Facebook
工場名新道蒸溜所
操業開始2021年
販売開始2025年
運営会社篠崎
本業酒類製造業
工場のある県福岡県
工場の場所朝倉市

久住蒸溜所

津崎商事はもともとは酒類小売業ですが、オーナーの宇戸田さんは大のウイスキーマニアです。

ウイスキー蒸溜所の開設は30年来の夢でした。

久住蒸溜所

【公式】KUJU DISTILLERY 久住蒸溜所

大分県にウイスキー蒸溜所が復活したのは、1999年にニッカウヰスキーの九州工場が閉鎖されて以来です。

工場名久住蒸溜所
操業開始2021年
販売開始2025年
運営会社津崎商事
本業酒類小売業
工場のある県大分県
工場の場所竹田市

山鹿蒸溜所

熊本県初のウイスキー専門工場としてオープンしたのは山鹿蒸溜所です。

美しく華やかで気品と深みのあるシングルモルトを追求します。

山鹿蒸溜所

【公式】山鹿蒸溜所 Yamaga Distillery

目指すのは、世界中の人々を魅了するジャパニーズウイスキーです。

工場名山鹿蒸溜所
操業開始2021年
販売開始2025年
運営会社MCAホールディングス(東京)
本業酒類製造業
工場のある県熊本県
工場の場所山鹿市

尾鈴山蒸留所

㐂六(きろく)や百年の孤独で知られる、黒木本店が手がけるジャパニーズウイスキーです。

尾鈴山蒸留所

【公式】尾鈴山蒸留所
工場名尾鈴山蒸留所
操業開始2019年
商品OSUZU MALT NEW BORN
運営会社黒木本店
本業焼酎製造業
工場のある県宮崎県
工場の場所木城町

OSUZU MALT NEW BORN

どのショップでも完売で、早くもオークションサイトでは高値がつき、プレミアム感満載です。

尾鈴山蒸留所 Online shop

横川蒸溜所 ウイスキー工場

芋焼酎「蘭」の黄金酒造が手がける、シングルモルトジャパニーズウイスキーです。

現在熟成中で、市場へ出るのは2025年の予定です。

横川蒸溜所

【公式】横川蒸溜所 ウイスキー工場

霧島市発のクラフトウイスキー、出荷が楽しみです。

工場名横川蒸溜所 ウイスキー工場
操業開始2021年
販売開始2025年
運営会社アットスター(黄金酒造)
本業焼酎製造業
工場のある県鹿児島県
工場の場所霧島市

嘉之助蒸溜所

小正醸造は、さつま小鶴で知られる焼酎メーカーです。

他社に先駆け焼酎の樫樽熟成をはじめた、樽貯蔵のパイオニアともいえます。

蒸溜と樽熟成は、焼酎とウイスキーに共通する技術です。

工場名嘉之助蒸溜所
操業開始2017年
商品シングルモルト嘉之助
運営会社小正醸造
本業焼酎製造業
工場のある県鹿児島県
工場の場所日置市

シングルモルト嘉之助

2022エディションは、シェリー樽で熟成した原酒がキーになります。

2017~2019年に嘉之助蒸留所でノンピート麦芽を使用し、製造した シングルモルトジャパニーズウィスキー。

御岳蒸留所

御岳というのは、桜島の北岳、中岳、南岳・3峰の総称です。

薩摩宝山で知られる西酒造は、いまや芋焼酎だけでなく麦焼酎、ワインまで手掛けています。

御岳蒸溜所

【公式】御岳蒸留所 THE ONTAKE DISTILLERY | 西酒造株式会社
工場名御岳蒸溜所
操業開始2019年
販売開始2022年
運営会社西酒造
本業酒類製造業
工場のある県鹿児島県
工場の場所鹿児島市

マルス津貫蒸溜所

マルス信州蒸留所で、すでにジャパニーズウイスキーの確固たる地位を築いている本坊酒造が、原点の津貫に蒸溜所を構えています。

芋焼酎に始まり百余年続く酒造りの歴史に、新たな歴史が加えられました。

マルス津貫蒸溜所

【公式】マルス津貫蒸溜所
工場名マルス津貫蒸溜所
操業開始2016年
商品シングルモルト津貫
運営会社本坊酒造
本業総合酒類製造業
工場のある県鹿児島県
工場の場所南さつま市

マルス シングルモルト 津貫

マルスシングルモルト津貫の2022エディションは、バーボンバレルで熟成したモルト原酒が主体です。

こく深い甘さとフレッシュなフルーティさの調和した味わいに仕上がっています。

アルコール度数50度
内容量700ml

ヘリオス酒造

ヘリオス酒造の原点は、日本では珍しいラム酒です。

今でこそ泡盛をはじめ、さまざまなお酒をを造りますが、現在もラム酒の製造は続けています。

ヘリオス酒造

【公式】ヘリオス酒造

実は1980年代にウイスキーを造っていた経緯もあり、2016年から醸造を再開しています。

工場名ヘリオス酒造
操業開始2016年
商品許田シングルカスク
運営会社ヘリオス酒造
本業酒類製造業
工場のある県沖縄県
工場の場所名護市

KURA ザ ウイスキー ラムカスクフィニッシュ

自社醸造のウイスキーは希少品で完売です。

提携しているスコットランドの蒸留所の厳選された原酒と、自社蒸留の原酒をブレンドしたウイスキーを昔から売っています。

さらに、ヘリオス酒造原点の蒸留酒「ヘリオスラム」の熟成樽で後熟させた独自のウイスキーです。

アルコール度数40度
内容量750ml

KURAザ ウイスキー シェリーカスク フィニッシュ

提携しているスコットランドの蒸留所の厳選された原酒と、自社蒸留の原酒をブレンドしたウイスキー。

スペインの特別なオロロソシェリー樽で熟成させ、オリジナルな風味に仕上がっています。

アルコール度数40度
内容量750ml

新里酒造

新里酒造は、1846年創業の沖縄最古の蔵です。主力はもちろん泡盛です。

沖縄らしいウイスキーにこだわった、沖縄らしいウイスキー造りを目指しています。

新里ウイスキー

【公式】新里酒造株式会社
工場名新里酒造
操業開始2021年
商品新里WHISKY
運営会社新里酒造
本業酒類製造業
工場のある県沖縄県
工場の場所沖縄市

新里WHISKY

スコットランドのブレンデッドウイスキーがベースです。

樫樽貯蔵泡盛十三年古酒を配合したスピリッツをブレンドし、麦芽の力強い風味に米由来の繊細で柔らかな甘みが加わります。

アルコール度数43度
内容量700ml
アルコール度数43度
内容量200ml

関連記事

【関連記事】九州南部のクラフトジン 焼酎の本場で生まれた個性豊かな蒸留酒

【関連記事】九州南部のワイン 悪条件を克服したことで生まれた個性

【関連記事】九州南部の日本酒 美しい水で仕込まれるおいしい清酒

【関連記事】鹿児島の焼酎まとめ 焼酎王国鹿児島の蔵元と銘柄

【関連記事】球磨焼酎 熊本県人吉球磨の500年続くブランド