長島町立本浦小学校

本浦小学校 長島町諸浦島にあった町立小学校

本浦(もとうら)小学校は、かつて鹿児島県長島町にあった公立小学校です。

長島町立本浦小学校

諸浦島(しょうらじま)のすべてが校区となります。

諸浦島

諸浦島

諸浦島は、長島の一部のように感じますが、長島半島とは陸続きではありません。

乳ノ瀬戸

長島本島と諸浦島を隔てる海峡を乳ノ瀬戸といいます。

本浦小学校の遠景

これは、干潮になると乳房の形をした岩が見えるためです。

乳ノ瀬橋

現在は、乳ノ瀬橋のおかげで、まるで陸続きのように行き来しています。

本浦小学校の看板

島には、白瀬、本浦、葛輪と3つの地区があります。

本浦小学校の看板

そのうち、大部分が本浦(もとうら)地区となります。

本浦小学校 校門

そのため、別名を本浦島といいます。

本浦小学校 掲示板

諸浦港からは、獅子島の片側港経由、天草の中田港行きの天長フェリーが出ています。

本浦小学校

学校遺構

長島町立本浦小学校

閉校時の姿がほぼそのままの形で残っています。

校舎

本浦小学校 校舎

2階建ての校舎は、やさしい2トーンの土色彩色です。

本浦小学校前の畑

長島特有の赤土の畑と見事に調和しています。

本浦小学校 校舎

埋めてある廃タイヤの色もまだ鮮やかです。

本浦小学校 玄関

玄関側も見せていただきました。

本浦小学校 校舎内

掲示物も閉校時のまま残されています。

本浦小学校 校舎

時計台のような塔の裏には、上水道用の給水タンクを載せてありました。

本浦小学校 校舎

特に諸浦島のように大きな川のない島では、水は大事です。

体育館

本浦小学校 体育館

体育館は淡い青緑系の彩色です。

本浦小学校 体育館

長島の海をイメージできます。

本浦小学校 体育館
本浦小学校 体育館

かわいい絵の掲示が特徴的でした。

記念碑群

長島町立本浦小学校 開拓パイロット事業刊行記念碑

1971年(昭和46年)開拓パイロット事業刊行記念碑です。

長島町立本浦小学校 閉校記念碑

「だんだんなあ」と感謝の身持ちが、ナイスなセンスで表現された秀逸な閉校記念碑です。

長島町立本浦小学校 校歌

基礎部分には校歌が刻まれます。

長島町立本浦小学校 校門

そういえば諸浦島は、かつては東町(あずまちょう)でした。

長島町立本浦小学校 校門

長島町となったのは、2006年(平成18年)のことです。

長島町立本浦小学校 百周年記念碑

りっぱな百周年記念碑、「清新」強よく学ぶ本浦っ子と書いてあります。

長島町立本浦小学校 九十周年記念碑

九十周年記念碑は「親愛」です。

長島町立本浦小学校 人形のオブジェ

世代が変わっても、本浦小学校のことが語り継がれることを願います。

沿革

長島町立本浦小学校
1892年(明治25年)本浦小学校創立
1941年(昭和16年)本浦国民学校へ改称
1947年(昭和22年)東長島村立本浦小学校へ改称
1956年(昭和31年)東町立本浦小学校へ改称
2006年(平成18年)長島町立本浦小学校へ改称
2015年(平成27年)長島町立高巣小学校と統合
閉校

場所 鹿児島県長島町諸浦 541

関連記事

【関連記事】長島八景 離島とは思えない快適ドライブスポット

【関連記事】蔵之元港 フェリー乗り場横のグラスボートで海中探検

【関連記事】ホテル高串 岬の温泉と高串崎公園にあったキャンプ場

【関連記事】遺構探訪関連記事 まとめ

【関連記事】遺構めぐりが楽しくなる本 いまそこにある建物の目的と背景