球磨焼酎

球磨焼酎のおすすめ銘柄 おみやげ選びで迷ったときに読む記事

球磨焼酎といっても、28蔵で150くらいの銘柄があります。

選ぶときに、どの銘柄がよいのか迷いますね。

球磨焼酎の酒器「ガラとチョク」

そこで、どこでも出回ってないけど、評価の高いものをご紹介します。

毎日の晩酌や、お土産選び、ギフト選びの参考にどうぞ。

おすすめ銘柄

  • 球磨焼酎【山ほたる】25度 1800ml 減圧 高田酒造場

    球磨焼酎で唯一「花酵母」を扱う蔵、高田酒造場
    自家栽培米・山田錦
    海抜1000mの石清水使用。
    石蔵の麹室、カメ仕込み。
    とにかく香りがよい!
    ストレート、ロックがおススメ。

  • 常楽酒造 樫樽貯蔵の米焼酎 飲み比べ2本セット

    常楽酒造を語るには外せない
    樫樽でじっくり熟成させた本格米焼酎の飲み比べ
    ■ 秋の露 樽 (米焼酎)
    酒別: 本格焼酎(米)
    原料: 米(国産)・米麹(国産米)
    度数: 25%
    内容量: 900ml
    純米球磨焼酎をさらに樫樽で貯蔵熟成した焼酎。
    焼酎らしからぬフルーティーな香りと濃厚な味わいが楽しめます。

    ■ 秋の露 蔵のこだわり (米焼酎)
    酒別: 本格焼酎(米)
    原料: 米(国産)・米麹(国産米)
    度数: 25%
    内容量: 720ml
    秋の露 樽よりも長く熟成させた、黄金色が印象的な樫樽焼酎。
    より濃厚な味わい、芳醇な樽の香りが引き立っています。

  • 球磨焼酎【鳥飼】25度 720ml 箱入 減圧 鳥飼酒造場

    不動の人気商品です。
    クセがなく上品な味。焼酎を始めて飲むかたも、苦手な方にも「お!」と思って頂ける逸品。

    香り高く飲みやすい鳥飼。
    自家培養酵母を使用され、独特の吟醸香が楽しめます。
    口に含むと・・・飲みやすく美味しい!
    今までの球磨焼酎の味とは違う!と感じました。
    昔ながらのコクや臭みが好きな方には抵抗があるようです。

  • 球磨焼酎【精選水鏡無私】25度 1800ml 減圧 松の泉酒造

    備長炭にて水をつくり米を育てることから初め、この清らかな味わいが生まれました。
    田の要所に備長炭を埋め、ろ過した水で米を育てます。
    さらに、よりマイナスイオン効果を高めるため、田全体に水を霧状に散布しています。
    このようなこだわりをもって造られた「特別清水仕込 水鏡無私」の透明感は一味違います。

  • 待宵(まつよい)28度 全麹仕込み 720ml 2本セット 高橋酒造

    【白岳しろ】でおなじみの高橋酒造場。
    【熊本限定発売から全国解禁へ】

    全麹仕込みという特別の製法で作られ、芳醇にして濃厚、まろやかにして深い味わい。

  • 球磨焼酎【大石】25度 720ml 箱入 減圧 大石酒造場

    球磨焼酎大石。
    シェリー樽、ブランデー樽で熟成しています。

    うっすらと麦わら色。
    ミネラルとフルーツの香り。
    上品な米の甘味と清らかな水の印象。
    あまり薄めずそのままかロックで飲みたい。

  • 【米焼酎】 松下醸造所 熊本県 球磨焼酎 25度 最古蔵 720ml

    「最古蔵」を醸す焼酎蔵「松下醸造場」は江戸時代文化元年(1804年)創業、球磨焼酎で最も古い蔵といわれます。
    わずか100石の生産量で、手間暇かかる丁寧な手造りで醸す焼酎は、県外に出ることも今まではあまりなく、いわば「未知の名酒」ではないでしょうか。

  • 球磨焼酎【限定川辺】25度 1800ml 減圧 繊月酒造

    川辺川伏流水と川辺川流域で作られた米を使用。自然の恵み豊かな味わい

    川辺川の伏流水「浜宮蛍水」と、相良産の米を使用。
    自然の恵み豊かな味わいです。
    時代に流されず、惑わされず、米焼酎づくり一筋の蔵。

    繊月酒造は人吉市街地中心にあり創業明治36年の歴史ある蔵。
    100年続く匠の技を代々の杜氏が守り続けています。 

  • 球磨焼酎【極楽 しず馴】25度 720ml 箱入 常圧 林酒造

    常圧極楽を6年寝かした、味わい深い焼酎。

    地元ゆのまえ産のお米で醸し常圧蒸留での焼酎をつくりました。
    「極楽」らしい芳ばしい香りとお米の旨味、甘味をお楽しみください。
    米もろみをじっくり煮て、コクと旨味を充分に引き出した
    米焼酎を長期貯蔵し、十分に熟成させた芳醇な芳香と味わいの貯蔵酒です。

  • 球磨焼酎【茅葺(かやぶき)】25度 1800ml 箱なし 常圧 木下醸造所

    あの文蔵を6年寝かせた古酒です。
    なめらかで丸い甘みにミネラルや塩味の旨味が溶け込んでいる。
    アルコールのとげとげしさがなく、米焼酎の旨味を楽しめます。
    スタッフ立石イチオシの逸品!
    「トゲトゲしさがなくてまろやかで大好きです!!」

  • 豊永蔵 減圧 米焼酎25度 1.8L 豊永酒造

    石室での麹造りは手造り。少量生産の蔵です。
    契約農家で作られた有機無農薬栽培のお米を使って造った豊永蔵を代表する焼酎です。

    甘くさわやかな米の味わいが楽しめます!。
    球磨地方は四方を九州山地に囲まれ、その山々を切り裂く急流球磨川が流れる霧深い山郷です。
    澄み切った空気、清らかな水、肥沃な大地。
    その恵まれた環境の中で自家田を持ち、16軒の契約農家と共にオーガニック農法(無農薬・無科学肥料の農法)を実践し、米作りをしています。
    豊永酒造の焼酎はこのオーガニックの米から誕生します。

  • 球磨焼酎【TARAGI BLUE】25度 720ml 減圧 那須酒造

    バタフライピーで青くなる!レモンを搾って紫色に変わる!!
    フルーツ香。ミントの香りも。キリッとした辛口で厚みもあるキレが良く飲みやすい味わい。

    球磨でも奥に位置する那須酒造の蔵人は3人。 創業以来の手造りを守り続けている蔵です。
    赤ラベルが目印の球磨の泉は濃厚で昔ながらの味わいがあり地元でも常圧ファンに人気があります。

  • 球磨焼酎【圓(えん)】40度 720ml 箱入 常圧 六調子酒造

    常圧蒸留と貯蔵にこだわる蔵。六調子酒造

    常圧の貯蔵熟成酒を主力にしており、貯蔵技術に力を入れています。
      爽やかな香りでスムーズな口当たり。
    度数を感じさせない飲みやすさだが徐々に力強さがでてくる。
    精選された原酒を歳月が磨き上げた円熟の超高級酒。六調子の最高ブランド。

球磨焼酎の記事

関連記事

【関連記事】なつかしい熊本の食べ物 定番のロングセラー

【関連記事】熊本お土産 最近のトレンド2020復興応援

【関連記事】地方の名物 お土産は熊本市内のものだけではありません