下赤小中学校は、かつて宮崎県北川町 (現在の延岡市) にあった公立学校です。
閉校後10年以上経過していますが、現在も校舎が残っています。
ロボット兵
旧北川町は延岡市のなかでも北部に位置し、大分県境に近い集落になります。
延岡市内から北川をさかのぼると、国道10号線は国道326号線と分岐します。
大分市内へ一般国道で行く場合、国道326号線がメインルートだったりします。
国道沿いに下赤公民館があります。
下赤公民館の近くには、ジブリのロボット兵のオブジェが置かれています。
ロボット兵のオブジェは、もともとは下赤小中学校の運動場に置かれていました。
台風で倒れたことから、もっと人の目につく国道326号線沿いに移設されたものです。
下赤小中学校跡へ行くには、下赤ダムから左折します。
ジブリのロボット兵のオブジェというのは、宮崎県延岡市にある、天空の城ラピュタに登場したロボット兵のオブジェのことです。 近くにはロボット兵だけでなく、スタジオジブリのキャラクターがそろっています。 […]
校門
校門には、両端に石造門柱が立ちます。
表札は見当たりませんでしたが、かなり古い時代からあるものなのはわかりました。
閉校記念碑
校門を入るとすぐに、閉校記念碑がならびます。
石碑が下赤中学校のものです。
下赤中学校の閉校は2003年(平成15年) でした。
コンクリートの碑に石板が埋められているのが、下赤小学校のものです。
下赤小学校の閉校は2008年 (平成20年) です。
旧校舎の一部?
校門を入る前に見えた、下赤小中学校の校舎はコンクリート造です。
校内に入ると、軽量鉄骨造の建物が見えました。
旧校舎の一部でしょうか?表札があります。
旧校舎との間にあるシャッター付きの建物は、給食の搬入口でしょう。
百周年記念碑
草木に覆われ、一見してなんの石碑かわかりませんでした。
近づいてよく見ると、下赤小学校の創立百周年記念碑です。
下の碑文からも間違いありません。
こちらの像も気になります。
校章を両手で掲げる像のタイトルは、「真実の美」です。
下赤小学校の百周年を記念し、卒業生から贈られたものです。
体育館
体育館の手前の茂みが、百周年記念碑と一体化しています。
校舎
運動場側に回ってみると、校舎は3階建てです。
校門で見た旧校舎も、平屋ではなく2階建てでした。
地形を利用した、トリッキーな建築物です。
新旧校舎のつなぎ目が出入口になっています。
旧校舎時代からの玄関でしょうか?
気になったので、1975年(昭和50年)の航空写真を見てみましたが、建物は現在の配置と同じでした。
職員住宅?
校門に入る前にあった住宅は、職員住宅でしょうか?永らく空き家のようでした。
沿革
下赤中学校
1947年 (昭和22年) | 北川村立北川中学校下赤分校として創立 |
1956年 (昭和31年) | 北川村立下赤小中学校として独立 |
1972年 (昭和47年) | 北川町立下赤小中学校へ改称 |
2003年 (平成15年) | 北川町立北川中学校へ統合し閉校 |
下赤小学校
1879 年(明治 12 年) | 下赤小学校創立 |
1941 年(昭和 16 年) | 下赤国民学校へ改称 |
1947 年(昭和 22 年) | 北川村立下赤小学校へ改称 |
1956 年(昭和31年) | 北川村立下赤小中学校へ改称 |
1972 年(昭和 47 年) | 北川町立下赤小中学校へ改称 |
2003 年(平成 15 年) | 北川町立下赤小学校へ改称 |
2007 年(平成 19 年) | 延岡市立下赤小学校へ改称 |
2008 年(平成 20 年) | 延岡市立北川小学校へ統合し閉校 |
関連記事
【関連記事】ジブリのロボット兵のオブジェ 延岡市北川町に集うスタジオジブリのキャラクター
【関連記事】祝子川発電所 宮崎県道の祝子川対岸でマニアを魅了する廃墟
【関連記事】高千穂線 神々のふるさとへ続く渓谷を抜けた鉄道路線