聖地巡礼その1 人吉市内から南部へ 人吉駅から大畑駅コース
「夏目友人帳聖地 効率的な巡礼コースを考えてみた」の記事で書いた、巡礼コースその1「人吉市内から大畑駅コース」の紹介記事です。田町天満宮や東林寺崖面像など、オープニングで使われたスポットは、多くの方が訪れています。時間が許せば、吉松駅まで足を延ばしたいところです。
「夏目友人帳聖地 効率的な巡礼コースを考えてみた」の記事で書いた、巡礼コースその1「人吉市内から大畑駅コース」の紹介記事です。田町天満宮や東林寺崖面像など、オープニングで使われたスポットは、多くの方が訪れています。時間が許せば、吉松駅まで足を延ばしたいところです。
十曽(じっそ)ダムは、鹿児島県伊佐市大口にある、農業かんがい用水用のダムです。ダム自体は、小規模なものですが、日本ダム協会のダム百選で、第13回「デザインの良いダム」に選ばれています。ダムとダム湖である十曽池全体が公園化されていて、みどころ満載です。
薩摩大口駅は、かつて鹿児島県伊佐市大口にあった、JR九州の駅です。山野線と宮之城線が乗り入れていて、2路線の乗換駅でした。両線の廃止により薩摩大口駅も廃駅となりました。駅跡にある公園や資料館に鉄道遺構が展示されています。
吉松駅は、鹿児島県姶良郡湧水町にあるJR九州の駅です。肥薩線と吉都線、2路線の駅になります。吉松は南九州の主要都市を結ぶ交通の要衝として栄えた町です。最盛期の吉松には、国鉄の職員が600人くらいいたそうです。今でも鉄道の町として、名残があります。
霧島神宮は、鹿児島県霧島市にある神社です。お正月3ヶ日には、30万人が訪れるという、南九州最大のパワースポットです。普段も参拝者が多く、観光地としても有名です。そして、戦艦「霧島」にちなんで、「艦これ」聖地のひとつとして数えられています。