メリ穴 異空間につながり一晩でニワトリが移動したミステリー洞穴
メリ穴というのは、熊本市南区城南町にある洞穴です。水神が宿る古代からの聖地で、一帯には遺跡が残されています。「夕方、ニワトリをメリ穴に入れると、翌朝10km西にある轟水源で鳴いた」というのは有名な伝説です。
メリ穴というのは、熊本市南区城南町にある洞穴です。水神が宿る古代からの聖地で、一帯には遺跡が残されています。「夕方、ニワトリをメリ穴に入れると、翌朝10km西にある轟水源で鳴いた」というのは有名な伝説です。
熊延(ゆうえん)鉄道というのは、かつて熊本県にあった私鉄です。南熊本駅から砥用駅に至る鉄道路線を指します。半世紀以上前に廃線となっていてるため、駅跡の姿が変わり正確な場所かはわかりませんでしたが、現在の駅跡周辺を見てきました。
お食事処風月は、熊本県球磨郡錦町にある飲食店です。注目したのは、お店の前にある全国でも珍しい豚足の自動販売機です。連日完売するほどの人気と聞き、風月のとんそくを一度食べてみることにしました。食べてみてビックリ!!居酒屋の焼き豚足を上回るおいしさです。スーパーで買った豚足を、家庭で調理してもこの味は再現できません。しかも、24時間好きな時に人知れず自動販売機で買うことができるナイスなスポットです。
加藤神社は、熊本市のシンボル・熊本城のなかにある神社です。熊本藩初代藩主、加藤清正公をまつります。加藤神社の初詣の人出は、熊本県で最も多く45万人にのぼるとされます。初詣だけでなく、熊本に住む人にとって人生の節目に欠くことのできない神社です。
藤崎八旛宮は、熊本市民の総鎮守です。初詣になると35万人の人がつめかけます。肥後国の国分八幡宮として置かれた経緯を持ち、肥後国三の宮とされています。毎年9月の藤崎宮秋季例大祭は、「どーかい、どーかい」という掛け声で知られる、熊本を代表するお祭りです。