TAG

遺構

国鉄樋脇駅と道の駅樋脇 明暗分ける鉄道と自動車道

樋脇駅は、かつて鹿児島県薩摩川内市樋脇町にあった国鉄の駅です。宮之城線の中間駅であり、樋脇高校の最寄り駅でした。樋脇駅跡の表札には、樋脇鉄道記念館と表示してあります。駅舎と廃駅時の構内施設自体が、そのまま鉄堂記念館の展示物になっています。

尾八重野分校 陸自霧島演習場近くの加久藤小学校の分校

尾八重野(おべの)分校は、かつて宮崎県えびの市にあった、加久藤小学校の分校です。尾八重野地区は戦前、旧日本陸軍軍馬補充部の牧場があったところです。今でも、尾八重野地区の西側の山麓は、陸上自衛隊の霧島演習場となっています。尾八重野分校ができたのは戦後でした。

御池小学校 霧島火山群の日本一深いカルデラ湖近くの学校

御池(みいけ)小学校は、宮崎県都城市にある公立小学校です。場所は、霧島連山の東麓にあたります。御池や高千穂峰に近く、自然に恵まれた立地です。御池というのは、都城市と高原町の境界にあるカルデラ湖のことです。観光スポットですが、ブラックバス釣りスポットでもあるようです。

鳥田町小学校 大イチョウの学校

鳥田町(とりだまち)小学校は、かつて宮崎県小林市にあった公立小学校です。校舎の前には、樹齢100年を超える大イチョウがそびえ立ちます。須木地区で観光名所となるほどの大木です。閉校となる2013年(平成15年)までは、鳥田町小学校のシンボルでした。

平瀬分校 解体前にせめて写真に残したかった渓谷の校舎

平瀬分校は、かつて熊本県球磨郡五木村にあった、五木東小学校の分校です。校舎があったのは、五木小川の平瀬渓谷沿いです。以前は、県道25号宮原五木線の一段下に校舎が見えていました。残念ながら、すでに校舎はありませんでした。解体前に、見ておくべきだったとすごく後悔しました。