四浦小学校

四浦小学校 志布志町の山間に残る木造校舎

四浦小学校は、かつて鹿児島県志布志市にあった公立小学校です。

志布志市立四浦小学校

山間に、木造校舎が現存しています。

四浦地区

志布志市立四浦小学校 校門の看板「つよく かしこく うつくしく」

四浦地区は、志布志市志布志町の東北部にある集落です。

四浦簡易郵便局を見てもらえばわかる通り、宮崎県境が迫る山あいの集落になります。

志布志市立四浦小学校 校門

集落は古くから形成されていて、四浦小学校も1878年(明治11年)に創立しています。

志布志市立四浦小学校 校門の標柱

2015年(平成27年)、閉校までの136年間に、883名の卒業生を送り出しました。

志布志市立四浦小学校 プール

現在の四浦地区は、一見して過疎集落であるこがわかります。

志布志市立四浦小学校 プール

学校遺構

プール

志布志市立四浦小学校 プール

校門から続く坂道を登ると、まず視界に入るのがプールです。

志布志市立四浦小学校 プール

周囲を森に囲まれていて、夏は涼しそうです。

志布志市立四浦小学校 入口の看板「笑顔輝く 心輝く 四浦っ子」

プールを先に進むと、いよいよ学校敷地です。

校舎

志布志市立四浦小学校 校舎

校舎は、木造平屋建てです。

志布志市立四浦小学校 校舎

南側の窓枠こそアルミ製に換装されていますが、北側は木製の木枠です。

志布志市立四浦小学校 校舎

外壁はモルタル製ですが、一部木製の部分もあります。

志布志市立四浦小学校 校舎内部

1965年(昭和40年)に建てられたもので、内部も木製部材が多く使われています。

志布志市立四浦小学校 校舎

運動場

志布志市立四浦小学校 運動場から校舎へ続く階段

運動場は校舎より低い位置にあり、階段を降りる必要があります。

志布志市立四浦小学校

山間の小学校ながら、広い敷地の運動場が用意されています。

志布志市立四浦小学校 運動場

集落を挙げて運動会が開かれていた光景が想像できます。

志布志市立四浦小学校 トーテムポール

トーテムポール?

志布志市立四浦小学校

うーん、何らかの石造物ですが、何かわかりませんでした。

志布志市立四浦小学校 原木素材を活かしたベンチ

山里ならではの、原木素材を利用したベンチです。

志布志市立四浦小学校 運動場

体育館

志布志市立四浦小学校 体育館

体育館は、現在も緊急時の避難所に指定される現役施設です。

志布志市立四浦小学校 体育館

記念碑群

志布志市立四浦小学校 閉校記念碑

閉校記念碑です。

志布志市立四浦小学校 閉校記念碑脇のソテツ

両脇には立派なソテツが植栽されています。

志布志市立四浦小学校 100周年記念碑

創立100周年記念碑です。

志布志市立四浦小学校 100周年記念碑礎石の銘板

100周年記念碑の礎石の銘文は、100周年までの沿革です。

渡り廊下

志布志市立四浦小学校 渡り廊下

体育館と校舎を結ぶ渡り廊下です。

志布志市立四浦小学校 渡り廊下

柱は木製、屋根はスレート葺きになります。

志布志市立四浦小学校 渡り廊下

国旗掲揚台

志布志市立四浦小学校 国旗掲揚台

先代の国旗掲揚台?

志布志市立四浦小学校 国旗掲揚台

現在の国旗掲揚台です。

その他

志布志市立四浦小学校 人型のオブジェ

人型のオブジェです。

志布志市立四浦小学校 職員室入口

職員室への入口です。

志布志市立四浦小学校

沿革

志布志市立四浦小学校 学校沿革
1878年(明治11年)新地に寺小屋式の学校創立
1880年(明治13年)新山に移転
1882年(明治15年)懐に移転
1901年(明治34年)四浦尋常小学校へ改称
1941年(昭和16年)四浦国民学校へ改称
1947年(昭和22年)志布志町立四浦小学校へ改称
1965年(昭和40年)現在地へ移転、校舎新築
2000年(平成12年)休校
2002年(平成14年)再開校
2006年(平成18年)志布志市立四浦小学校へ改称
2008年(平成20年)休校
2015年(平成27年)閉校

場所  鹿児島県志布志市志布志町内之倉7185

関連記事

【関連記事】志布志線 産業都市都城と港湾都市志布志を結んだローカル線

【関連記事】解体間近?南九州の今見ておくべき閉校校舎5選

【関連記事】遺構探訪関連記事 まとめ

【関連記事】遺構めぐりが楽しくなる本 いまそこにある建物の目的と背景