国分城山公園

国分城山公園 子供と遊ぶ展望公園も夜は一転して夜景スポットへ

国分城山公園は、鹿児島県霧島市にある公園です。

国分城山公園

国分の街を見下ろす標高 192m にあり、展望が開けています。

遊園地?

国分城山公園 観覧車

国分城山公園に入ると、まず観覧車が目に入ります。

国分城山公園

立ち並ぶ遊具が、まるで遊園地のようです。

国分城山公園 遊具

主に小さな子供さんがいる家族連れが訪れていました。

開園時間4/1~9/30 9:30~18:00
10/1-3/31 9:30-17:00
休園日月(祝日の場合翌日)
7/20~8/31 は無休

駐車場および入場料は無料ですが、一部施設は料金を支払います。

国分城山公園 利用案内

展望

国分城山公園 展望台

公園からは、眼下に旧国分市の市街地を見渡せます。

国分城山公園から見た展望

そして錦江湾と桜島です。

国分城山公園から見た旧国分市と桜島

夜になると、園内の施設に入ることはできませんが、公園自体は開放されています。

国分城山公園から見た展望

一転して若い男女が集まる、夜景をながめる展望スポットとなります。

国分城山公園 展望台

国分城

国分城山公園は国分城跡

国分城山公園の名称通り、国分城の跡地に造られた公園です。

国分城山公園 噴水

国分城は、1604年、島津義久公が富隈城から移り住んだ城でした。

国分城山公園 省エネモデル住宅

義弘公没後は、亀寿姫が居城としていました。

国分城山公園 国分城跡

薩摩国と大隅国の境界で、交通上の需要地に造られた城です。

国分城山公園 児童広場

幕末には、薩摩藩主が鶴丸城から移ることも検討されています。

関連記事

富隈 (とみぐま) 城というのは、鹿児島県霧島市にある城跡です。 薩摩国の城は強固な守りの山城なのに対し、富隈城跡は平野部にある平城です。 富隈城とは? 島津家第16代当主[…]

富隈城から見た錦江湾
関連記事

じめさあというのは持明院さま、つまり島津亀寿姫のことです。 通常の読み方なら「じみょういんさま」なのですが、鹿児島弁で発音すると「じめさあ」です。 持明院さま 持明院さまは[…]

じめさあ

蒸気機関車 C61 19

国分城山公園 蒸気機関車 C61 19

国分城山公園には、蒸気機関車 C61形の19号機が展示保存されています。

国分城山公園 蒸気機関車 C61 19
関連記事

かつて日本の鉄道交通の主役は、蒸気機関車でした。 D51 541 日向市本町児童遊園 1960年(昭和35年)から、無煙化計画のもと電車や気動車に置き換えられることになります。 C58 112 志[…]

D51 541

心霊スポット

海上保安庁 ビーチ18航空機
海保 ビーチ18航空機

国分城山公園は、昼はにぎやかですが、夜は心霊スポットとしてのウワサがあります。

海上保安庁 ビーチ18航空機
海保 ビーチ18航空機

国分城時代に争乱はありません。

国分城山公園 展望台と観覧車

西南戦争で薩軍が最後まで抵抗した、鹿児島市の城山公園と混同された情報もあります。

鹿児島県には複数の城山公園があり、いずれも心霊スポットとのうわさがあります。

 
鹿児島市 城山公園 鹿児島城
霧島市 城山公園 国分城
日置市 城山公園 一宇治城
国分城山公園 児童広場

確かに西南戦争では、山県有朋が国分城跡に駐屯しましたが、 戦場にはなっていません。

国分城山公園 展望台と観覧車

心霊スポットといわれるようになったのは、城山公園となってからの話です。

国分城山公園 ローラースライダー
  • 展望台で自殺があった
  • アスレチックのつり橋で首吊りがあった
  • トイレに外国人の死体が遺棄されていた
  • 外国人女性が細い溝にはまって亡くなった
  • 黄色の観覧車がヤバイ
国分城山公園 野外ステージ

いずれも昔の話であり、 裏取りはできませんでしたが、 ネット掲示板では話題になっていました。

国分城山公園 野外ステージ

目撃される霊は以下の通りです。

国分城山公園 ゴーカート
  • 男性らしきものがSLやステージにいる
  • おかっぱ頭の女の子
  • 髪が乱れたワンピースの女性
国分城山公園

場所 鹿児島県霧島市国分上小川 3819

国分城山公園 入口

関連記事

【関連記事】城山公園 西南戦争の激戦地も今は多くの人が訪れる観光地

【関連記事】一宇治城跡 日置市城山公園にある三州統一を目指す島津氏の本拠

【関連記事】九州南部に静態保存されている蒸気機関車 まとめ

【関連記事】富隈城跡 隠居した島津家第16代当主島津義久公の居城

【関連記事】じめさあ 時代を越えて鹿児島県民に愛される持明院さま・島津亀寿姫

【関連記事】九州南部のミステリースポット まとめ