南さつま市立久木野小学校

南さつま市立久木野小学校 花渡川上流にあったホタルとメダカの小学校

南さつま市立久木野(くきの)小学校は、かつて南さつま市加世田津貫にあった公立小学校です。

南さつま市立久木野小学校 校舎

国道270号線沿いの南北に細長い地域が校区でした。

校区

久木野地区公民館
久木野地区公民館

久木野小学校は、旧加世田市街と枕崎市街の中間あたりに位置します。

久木野小学校の門松 南さつま市久木野地区を訪問したのは2022年(令和4年)1月2日でした
訪問したのは2022年(令和4年)1月2日でした

水系で分けると、花渡川(けどがわ)の上流域です。

南さつま市立久木野小学校 校門

花渡川というのは、磯間嶽 (いそまだけ・363m)を水源とし、枕崎市で東シナ海にそそぐ11.5 kmの2級河川です。

南さつま市立久木野小学校 くきの小おもいで館

同じ津貫地区でも北部の加世田川水系が旧加世田市へ向かって流れるのに対し、花渡川は枕崎市へ向けて流れます。

南さつま市立久木野小学校 くきの小おもいで館

久木野地区では、ホタルが飛び交う姿をみることができます。

南さつま市立久木野小学校 校舎

毎年5月に「ホタルとメダカのコンサート」を開催しています。

南さつま市立久木野小学校 ヤマモモの木
ヤマモモの木

久木野小学校も「ホタルとメダカのがっこう」と自称していました。

南さつま市立久木野小学校 閉校記念碑

閉校記念碑

南さつま市立久木野小学校 閉校記念碑

出迎えてくれたのは、たくさんの記念碑でした。

南さつま市立久木野小学校 校章

閉校記念碑は、4体1組の豪華版です。

南さつま市立久木野小学校 閉校記念碑 「感謝!わが母校」

碑文によると、134年間に5,140名あまりの卒業生を送り出しています。

南さつま市立久木野小学校 校訓
「やさしく かしこく たくましく」

校訓、沿革および校歌の碑まででワンセットになっています。

南さつま市立久木野小学校 沿革と校歌の碑

門柱

南さつま市立久木野小学校 門柱

これまた立派な石造門柱が残されています。

南さつま市立久木野小学校 門柱

碑文は読み取りにくくなっていますが、大正時代に学校の使用人さんが建てたようなことを書いてあります。

南さつま市立久木野小学校 門柱

石碑群

南さつま市立久木野小学校 いろは歌の碑

島津忠良公にちなむ「いろは歌」の碑は、南さつま市の小学校にみられる特徴です。

南さつま市立久木野小学校 閉校記念碑の裏面「夢は希望の彼方」

閉校記念碑の裏面、ホタルとメダカとビオトープが描かれています。

南さつま市立久木野小学校 最終年度在校生の閉校記念作品

最終年度の在校生による閉校記念作品、こちらも「ホタルとメダカの久木野小」と書いてあります。

南さつま市立久木野小学校 創立100周年記念碑

創立100周年記念碑です。

南さつま市立久木野小学校 創立100周年記念碑

1981年(昭和57年)に設置されたものです。

南さつま市立久木野小学校 卒業記念の石碑

卒業記念の石碑の数々です。

南さつま市立久木野小学校 卒業記念の石碑

ビオトープ

南さつま市立久木野小学校 ビオトープ

久木野小学校の特徴のひとつは、校内の湧き水が流れるビオトープでした。

南さつま市立久木野小学校 ビオトープ

休み時間の遊び場としてだけでなく、理科の学習にも利用されています。

南さつま市立久木野小学校 ビオトープ

ところで、ビオトープっていったい何?

ビオトープとは?

ビオトープとは、ドイツ語の合成語で「いろいろな野生の生きものが暮らせる場所」を意味します。

南さつま市立久木野小学校 ビオトープ

自然環境教育の場としての活用を目的に作られた学校ビオトープは、子どもたちが生きた自然に触れられる場となります。

恥ずかしながら、今回はじめて知りました。

南さつま市立久木野小学校 1913年(大正2年)に植えられたソテツ
1913年(大正2年)に植えられたソテツ

全面芝生の運動場

南さつま市立久木野小学校 全面芝生の運動場

運動場の芝生は、閉校後に広がって全面を覆ったわけではありません。

南さつま市立久木野小学校

2010年(平成22年)に、全面芝生化工事をしたものです。

南さつま市立久木野小学校 全面芝生の運動場

敷物なしで座れるし、砂ぼこりがまわないのですが、美しく保つには手入れは大変です。

南さつま市立久木野小学校 全面芝生の運動場

現在も美しいのは、手入れが行き届いている証拠です。

南さつま市立久木野小学校 全面芝生の運動場

土俵の砂像

南さつま市立久木野小学校 土俵

土俵があるのも、久木野小学校の特徴です。

南さつま市立久木野小学校 土俵のサンドアート

子どもたちが去った今は、砂像が数体上って居います。

南さつま市立久木野小学校 土俵のサンドアート

もちろん、「吹上浜砂の祭典」にちなむものです。

南さつま市立久木野小学校 遊具

そして、プールに浮かぶのは太陽光発電パネルです。

南さつま市立久木野小学校 プールの太陽光発電パネル

体育館

南さつま市立久木野小学校 体育館前のイチョウとセンダンの大木

体育館の入口には、イチョウとセンダンの大木が並びます。

南さつま市立久木野小学校 体育館

色合いも校舎との統一感がハンパなく、景観への配慮が徹底的です。

南さつま市立久木野小学校 体育館内部

ちょっと中ものぞいてみました。

南さつま市立久木野小学校 体育館

沿革

南さつま市立久木野小学校 イベントで使われるステージ
イベントで使われるステージ
1881年(明治14年)津貫小学校久木野分教場として創立
1892年(明治25年)久木野尋常小学校として独立
1922年(大正11年)久木野尋常高等小学校へ改称
1941年(昭和16年)久木野国民学校へ改称
1947年(昭和22年)加世田町立久木野小学校へ改称
1954年(昭和29年)加世田市立久木野小学校へ改称
2005年(平成17年)南さつま市立久木野小学校へ改称
2015年(平成27年)南さつま市立加世田小学校へ統合し閉校
南さつま市立久木野小学校 通用門

場所 鹿児島県南さつま市加世田津貫15521

南さつま市立久木野小学校 通用門の表札

関連記事

【関連記事】枕崎市立金山小学校 3174健児の夢の跡・閉校記念碑が秀逸

【関連記事】久志小学校 邪念のない力強い名言の残る学校

【関連記事】坊泊小学校 坊津港貿易を背景にした有力寺院一乗院跡にあった校舎

【関連記事】遺構探訪関連記事 まとめ