殉教千人塚の碑

殉教千人塚 天草島原の乱・本渡の戦いの戦死者を慰霊する石碑

殉教千人塚というのは、熊本県天草市の殉教公園にある史跡です。

殉教千人塚

天草島原の乱で亡くなった両軍の戦死者を慰霊する石碑です。

本渡の戦い

本戸城跡の碑

1637年11月14日、天草島原の乱で相対する一揆軍と幕府軍は、本戸城で戦火を交えています。

殉教公園入口

近くを流れる山口川では、屍が川の流れをせき止めたというほどの大激戦だったといいます。

殉教公園の石灯籠

大将・三宅藤兵衛を失った幕府軍は、富岡城へ敗退しました。

殉教千人塚

本渡の戦いののち、両軍の無数の死体は市内各所に埋葬されました。

殉教千人塚の碑

5000 柱が眠る殉教公園

殉教千人塚の碑

本渡の戦いによる犠牲者はあちこちに埋葬され、長い年月が経つうち、なかには放置されるところもでていました。

殉教千人塚の碑文

第二次世界大戦後、当時の本渡市長は散在するお墓や慰霊碑から 約 5,000 人分といわれる人骨を集めています。

殉教公園 キリシタン墓地

1956年 (昭和31年)までに集められた遺骨は、殉教公園の慰霊碑の下やキリシタン墓地に埋葬されています。

殉教千人塚の説明板

心霊スポット

天草キリシタン館

実は殉教公園は、霊の目撃スポットでもあります。

殉教公園の五重塔
  • 山積みの遺体
  • 転がる生首
  • 黒こげの首なし遺体
殉教公園の墓

島原の乱は、弾圧に反発したキリシタンが起こした一揆と思われていますが、年貢の取り過ぎに苦しむ多くの領民も蜂起しています。

殉教公園の殉教千人塚

理不尽な弾圧に苦しんだうえ、圧倒的兵力に屈した一揆軍の霊は、怨霊化しても何もおかしくありません。

殉教公園の殉教千人塚

殉教公園に移され丁重に葬られ直した遺骨ですが、その怨念は残り続けるのでしょう。

キリスト平和像

場所 熊本県天草市船之尾町12

殉教公園

関連記事

【関連記事】富岡吉利支丹供養碑 天草島原の乱で戦死した一揆軍3000人以上が眠る首塚

【関連記事】仏木坂古戦場 下り坂なのに車がバックする天草国人一揆の激戦地

【関連記事】袋池のミステリー 水面に落ち葉がないというウワサは本当?

【関連記事】油すましどんの墓 天草の草積峠に今も現れる油すまし名人

【関連記事】九州南部のミステリースポット まとめ