夏目友人帳聖地 効率的な巡礼コースを考えてみた

夏目友人帳の聖地巡礼をする際に、どんなコースをたどればよいか迷ったことはありませんか?どんなに時間が自由になり、予算的な余裕があっても、人間は効率的に動きたいと思うものです。どうすれば、限られた時間と限られた予算で、多くのスポットを巡礼できるか考えてみました。

大川分校 山野線大川ループ線の学校

大川分校は、かつて熊本県水俣市大川にあった、久木野小学校の分校です。大川集落は、廃止となったJR九州山野線のループ線があることで知られています。大川分校があったのは、ループ線のすぐ下になります。現在も大川集落の公民館として維持管理されています。

女島小学校 個人的なお気に入りの学校ベスト1

女島小学校は、かつて熊本県葦北郡芦北町にあった町立小学校です。NHKの大河ドラマ「いだてん」のロケが、女島小学校で行われたというネット記事をみかけて、どうしても行きたくなりました。個人的な好みとピッタリの木造校舎を見た瞬間、私のお気に入りに登録しました。

十曽ダム ダム一帯が公園

十曽(じっそ)ダムは、鹿児島県伊佐市大口にある、農業かんがい用水用のダムです。ダム自体は、小規模なものですが、日本ダム協会のダム百選で、第13回「デザインの良いダム」に選ばれています。ダムとダム湖である十曽池全体が公園化されていて、みどころ満載です。

ビハ公園キャンプ場 テントサイトが充実

ビハ(びわ)公園キャンプ場は、熊本県球磨郡あさぎり町にある、公設キャンプ場です。UDデザインで環境的にも整い、そこそこ人気があります。オートサイト15区画、フリーサイト20区画とテントサイトが充実しています。近くに温泉やお店もありますので、安心して利用できます。

端海野キャンプ場 高地の林間フリーサイト

端海野(たんかいの)キャンプ場は、熊本県球磨郡五木村にある、林間のキャンプ場です。特徴は、標高1,000mという高地にあることです。冬場は休場となります。夏はとても涼しくて過ごしやすいと思いますが、高地の夏は短いです。早春や晩秋に訪れる場合は、ある程度防寒装備の用意がいるかもしれません。

尾崎小学校 山田川の上流にあった学校

尾崎小学校は、かつて熊本県球磨郡山江村山田にあった、村立小学校です。尾崎小学校は、県道262号相良人吉線を、山田川沿いにさかのぼります。山田地区の北部に、尾崎集落はあります。閉校後半世紀近くになろうとしていますが、建物は維持管理され残されています。

安牧神社 球磨郡の農家の守護神

安牧(やすまき)神社は、熊本県球磨郡湯前町にある、牛馬の守り神として知られる神社です。畜産、酪農の繁栄のほかに、五穀豊穣にご利益があるといわれています。家畜を飼わなくなった現代農業ですが、安牧神社に行くと、参拝されている方をよく見かけます。農家の方の信仰を集めていることがよくわかります。