霧島市 みぞべふれあいバス 極楽バス停

極楽バス停 生きているうちに行ける楽園・九州南部の極楽

極楽というのは、鹿児島県霧島市にある地名です。

霧島市 みぞべふれあいバス 極楽バス停

南国バスとみぞべふれあいバスのバス停が見印です。

極楽浄土

極楽バス停

極楽というのは仏教用語で、阿弥陀仏の浄土、つまり幸福のあるところを指します。

鹿児島県霧島市溝辺町竹子 極楽

美しい風景と金銀数珠を散りばめた建物、暑くも寒くもなく衣食に困ることもない苦とは無縁の世界を指します。

鹿児島県霧島市溝辺町竹子 極楽

浄土真宗では死後は極楽浄土で仏になり、人々を救うためにこの世に戻るとされています。

霧島市溝辺町竹子 国道504号線

鹿児島の極楽もルーツは、仏教上の極楽なのでしょう。

霧島市溝辺町竹子 国道504号線

あまり話題に上がることはありませんが、住みやすい場所なのかもしれません。

極楽バス停

極楽橋

鹿児島県 極楽

極楽バス停を訪れると、極楽の意味が解説されています。

鹿児島県 極楽橋

特徴的な地名で昔から話題にはなっていますが、訪れる人は多くありません。

鹿児島県 極楽橋

少し南側を見ると、川に橋がかけられています。

極楽橋の標柱

なんと極楽橋といい、わざわざ銘板が立てられています。

極楽橋 網掛川の銘板

欄干を見ると、三途の川ならぬ網掛川と書いてあります。

極楽橋上から見た網掛川

竹子

極楽橋

旧溝辺町は鹿児島空港が移転した後は、九州南部の空の玄関口です。

極楽橋の銘板

溝辺町の北西部一帯が竹子(たかぜ) という地区で、極楽は竹子の一地区になります。

鹿児島県 極楽バス停

アクセス道路は国道504号線、鹿児島空港と北薩そして鹿屋を結ぶ空港道路です。

南国バス 極楽バス停

たまに大型のバスが通りますが、目的地は鹿児島空港です。

極楽の国道504号線

北薩へのアクセスは現在、北薩横断道路が整備中で、全線開通後はその座を譲ることになります。

関連記事

知っていないと読めないような地名を、難読地名とよんでいます。 霧島市 竹子(たかぜ)入口交差点 地元民なら難なく読める地名も、よそから訪れた人にとっては超難問です。 肝付町 平後園(へごぞん)バス[…]

指宿駅

全国の極楽

南国バス 極楽バス停

念のため同名地がないか調べてみました。

愛知県名古屋市名東区極楽
岐阜県恵那市極楽駅

名古屋市の極楽は、生きながら極楽に行ける場所として結構有名です。

霧島市 みぞべふれあいバス 極楽バス停

恵那市の極楽駅は、昔地域にあった極楽寺に由来しています。

溝辺町竹子 極楽

場所 鹿児島県霧島市溝辺町竹子

極楽バス停

関連記事

【関連記事】西南の役激戦地(横川町) 民部塚と川路利良銅像が同居する古戦場

【関連記事】大出水の湧水 霧島山麓に湧き出す豊富な湧水を見る観光地

【関連記事】嘉例川駅 築100年を経過して脚光を浴びた妙見温泉の最寄り駅