日之影町立高松中学校

高松中学校 天翔大橋のかかる渓谷の学校

高松中学校は、かつて宮崎県日之影町にあった公立中学校です。

日之影町立高松中学校

日本一のアーチ橋「天翔大橋(てんしょうおおはし)」のかかる谷にあった学校です。

2村学校組合で創立

日本一のアーチ橋「天翔大橋(てんしょうおおはし)」

高松中学校の創立は、1947年(昭和22年)です。

日之影町立高松中学校と天翔大橋

当時、五ヶ瀬川をはさんで北側が七折村、南側が岩井川村でした。

日之影町立高松中学校

学制改革で、岩井川村の五ヶ瀬川沿いに中学校は、両村の公立学校組合で創立しました。

高松中学校のあじさい

渓谷の学校

天翔大橋(てんしょうおおはし)と渓谷

高松中学校の通学路は、渓谷の斜面沿いです。

日之影町立高松中学校 校門

2004年(平成16年)に相次いで台風が襲来し、通学路が崩壊していましました。

日之影町立高松中学校 鉄棒

通学路の安全が確保できなくなったため、急遽同町立日之影中学校との統合が決まっています。

日之影町立高松中学校 国旗掲揚台

とはいえ、2000年(平成12年)から統廃合問題は、地域住民と保護者の間で話し合いが持たれていました。

天翔大橋(てんしょうおおはし)

校内

高松中学校跡には、現役時の姿が残ります。

高松中学校 校舎

校舎

高松中学校

まずは校舎の玄関、日之影町の町章と高松中学校の校章です。

高松中学校 校舎

木造校舎は、閉校後15年を経ています。

高松中学校 校舎内

校舎内は空っぽでした。

高松中学校 校舎の2階建て部分

木造校舎は、基本平屋建てですが、一部は二階建てです。

高松中学校 校舎の裏側

校舎の裏側です。

高松中学校 校舎の裏側

校門

高松中学校 校門

校門は、コンクリート製の立派なものです。

高松中学校 校門の表札

校門の表札です。

高松中学校 校門の石段

階段と壁は、見事な石組です。

運動場

高松中学校 運動場

運動場は、現役時には土のグラウンドでした。

高松中学校 運動場

現在は一面に芝生が張られています。

高松中学校 運動場

創立50周年記念碑

高松中学校 創立50周年記念碑

1998年(平成10年)に建てられた、創立50周年記念碑です。

高松中学校 創立50周年記念碑

碑文には、50年間の沿革が彫られています。

高松中学校 創立50周年記念碑の碑文

閉校記念碑

日之影町立高松中学校跡地の碑

高松中学校の閉校記念碑です。

日之影町立高松小学校 校門

高松小学校は、中学校に先立ち1972年(昭和47年)に、日之影小へ統合しています。

日之影町立高松小学校 校門

体育館

日之影町立高松小学校 体育館

五ヶ瀬川沿いにある体育館です。

日之影町立高松小学校 体育館の校章

カッコいい、ひし形の交渉が、体育館にも掲げられています。

日之影町立高松小学校 体育館の内部

ホコリの積もり具合を見ると、最近は使われていないことがわかります。

日之影町立高松小学校 体育館

味のある体育館なのですが、スポーツができる年代の方が近くにいなくなったのでしょう。

日之影町立高松小学校 体育館の水道

沿革

1947年(昭和22年)七折村・岩井川村学校組台高松中学校として創立
高巣野小学校に併設
1948年(昭和23年)現在地へ新築移転
1951年(昭和26年)日の影町立高松中学校へ改称
1956年(昭和31年)日之影町立高松中学校へ改称
1968年(昭和43年)体育館落成
2005年(平成17年)日之影町立日之影中学校へ統合
閉校

場所 宮崎県西臼杵郡日之影町岩井川

関連記事

【関連記事】槙峰鉱山 にわか廃鉱マニアとして訪れた銅山の感慨深い遺構群

【関連記事】美々地小学校 銅山の盛衰とともに歩んだ渓谷の学校

【関連記事】城小学校 延岡市最西端にあった五ヶ瀬川のほとりの学校

【関連記事】寒川小中学校 集団離村により廃村となった寒川集落の学校

【関連記事】解体間近?南九州の今見ておくべき閉校校舎5選

【関連記事】遺構探訪関連記事 まとめ

【関連記事】遺構めぐりが楽しくなる本 いまそこにある建物の目的と背景