南薩鉄道知覧線 薩摩白川駅跡

知覧線と万世線 南薩鉄道の古い廃線の駅跡

南薩鉄道というのは、かつて鹿児島県にあった私鉄です。

南薩鉄道知覧線 知覧駅跡
知覧駅跡

南薩鉄道といえば、薩摩半島の西岸を縦貫していた枕崎線が有名です。

南薩鉄道知覧線 薩摩万世駅跡
薩摩万世駅跡

しかし、過去には知覧線と万世線という東西に走る路線がありました。

知覧線

南薩鉄道知覧線 阿多駅跡
阿多駅跡

知覧線の発祥は1927年(昭和2年)に開業した、薩南中央鉄道でした。

南薩鉄道知覧線 東阿多駅跡
東阿多駅跡

知覧まで全線が開通したのは、1933年(昭和8年)のことです。

南薩鉄道知覧線 薩摩白川駅跡
薩摩白川駅跡

1943年(昭和18年)に、南薩鉄道が薩南中央鉄道を吸収合併したため、南薩鉄道知覧線となっています。

南薩鉄道知覧線 薩摩川辺駅跡の石倉
薩摩川辺駅跡の石倉

1964年(昭和39年)には、南薩鉄道は、三州自動車というバス会社と合併し、鹿児島交通となりました。

南薩鉄道知覧線 野間駅跡
野間駅跡

その翌年、1965年(昭和40年)に、水害によって知覧線は全線不通となってしまいました。

南薩鉄道知覧線 城ケ崎駅跡
城ケ崎駅跡

そのまま復旧されることはなく、廃線となっています。

南薩鉄道知覧線 南薩鉄道知覧駅の駅名標
南薩鉄道記念館にある知覧駅の駅名標

廃線後、半世紀が経過している路線です。

南薩鉄道知覧線 知覧駅跡
知覧駅跡

遺構らしい遺構はほとんど残っていません。

阿多駅

南薩鉄道知覧線 阿多駅跡

阿多駅は、枕崎線との分岐駅です。

南薩鉄道知覧線 阿多駅跡

最盛期は貨物取り扱いの拠点であり、2面3線のホームと2本の側線がありました。

南薩鉄道知覧線 阿多駅跡
晩年の阿多駅

しかし、晩年は合理化のため1面1線のホームに縮小されていました。

南薩鉄道知覧線 阿多駅跡

現在は「ロイヤルハイツ金峰」というマンションになっています。

南薩鉄道知覧線 1960年代の阿多駅
1960年代の阿多駅

1960年代の航空写真では、阿多駅の広さがわかります。

南薩鉄道知覧線 1980年代の阿多駅
1980年代の阿多駅

場所 鹿児島県南さつま市金峰町宮崎6005-24

南薩鉄道知覧線 2000年代の阿多駅
2000年代の阿多駅

東阿多駅

南薩鉄道知覧線 東阿多駅跡

東阿多駅跡は、細長い公園になっています。

南薩鉄道知覧線 東阿多駅跡

鉄道遺構として、枕木が残されていました。

南薩鉄道知覧線 東阿多駅跡の近くにある高札橋の説明板

阿多駅側に立札がありますが、「高札橋(こうさつばし)」という、江戸時代からある橋の説明板でした。

南薩鉄道知覧線 東阿多駅跡の近くにある高札橋

小さな橋ですが、昔から代々大事にされています。

南薩鉄道知覧線 大相撲力士、逆鉾 与治郎関脇の記念碑

明治時代活躍した金峰町出身の大相撲力士、逆鉾 与治郎(さかほこ よじろう)関脇の記念碑があったりします。

南薩鉄道知覧線 1960年代の東阿多駅
1960年代の東阿多駅

1960年代の航空写真は、知覧線の晩年のものです。

南薩鉄道知覧線 1980年代の東阿多駅
1980年代の東阿多駅

場所 鹿児島県南さつま市金峰町宮崎4284-1

南薩鉄道知覧線 2000年代の東阿多駅
2000年代の東阿多駅

花瀬駅

南薩鉄道知覧線 花瀬駅跡

知覧線の跡は県道297号線になっています。

南薩鉄道知覧線 花瀬駅跡

花瀬駅跡あたりは、改良されたバイパスで、電柱の左下あたりが駅跡です。

南薩鉄道知覧線 花瀬駅跡

したがって、駅跡の形跡は見つけられませんでした。

南薩鉄道知覧線 1960年代の花瀬駅
1960年代の花瀬駅

場所 鹿児島県南さつま市金峰町花瀬

南薩鉄道知覧線 2000年代の花瀬駅
2000年代の花瀬駅

薩摩白川駅

南薩鉄道知覧線 薩摩白川駅跡

薩摩白川駅には知覧線の中間駅では唯一、駅跡の案内板が建てられています。

南薩鉄道知覧線 薩摩白川駅跡

案内板には、かつての写真も載っていて、わかりやすい駅跡です。

南薩鉄道知覧線 薩摩白川駅跡

何よりバス停には・・・

南薩鉄道知覧線 薩摩白川駅跡の白川駅バス停

そのまま「白川駅」と書いてあります。

南薩鉄道知覧線 薩摩白川駅跡

場所 鹿児島県南さつま市金峰町白川4352-8

南薩鉄道知覧線 1960年代の薩摩白川駅
1960年代の薩摩白川駅
南薩鉄道知覧線 2000年代の薩摩白川駅
2000年代の薩摩白川駅

田部田駅

南薩鉄道知覧線 田部田駅跡

田部田駅のまわりは住宅街になっています。

南薩鉄道知覧線 田部田駅前の公民館(中通集会所)

駅前に建てられたのは、公民館です。

南薩鉄道知覧線 田部田駅跡の空き地

駅跡は空き地のままにしてあります。

南薩鉄道知覧線 田部田駅から見た線路跡 阿多方向

よく見ると線路跡は、未舗装道路になっています。

南薩鉄道知覧線 田部田駅から見た線路跡 知覧方向

しかし、知覧方向は枕木を立てて、行き止まりにしてあります。

南薩鉄道知覧線 1960年代の田部田駅
1960年代の田部田駅

場所 鹿児島県南九州市川辺町田部田3252-1

南薩鉄道知覧線 2000年代の田部田駅
2000年代の田部田駅

薩摩川辺駅

南薩鉄道知覧線 薩摩川辺駅前の石造倉庫

薩摩川辺駅は、旧川辺町の中心駅です。

南薩鉄道知覧線 薩摩川辺駅跡

駅跡は、住宅街です。

南薩鉄道知覧線 薩摩川辺駅前の石造倉庫

しかし、駅前に立ち並んだ倉庫群が、かつてここに駅があったことを物語っています。

南薩鉄道知覧線 薩摩川辺駅前の倉庫

場所 鹿児島県南九州市川辺町平山2448-7

南薩鉄道知覧線 1960年代の薩摩川辺駅
1960年代の薩摩川辺駅
南薩鉄道知覧線 1980年代の薩摩川辺駅
1980年代の薩摩川辺駅
南薩鉄道知覧線 2000年代の薩摩川辺駅
2000年代の薩摩川辺駅

野間駅

南薩鉄道知覧線 野間駅跡

野間駅があったのは、農地が広がるのどかな田園地帯です。

南薩鉄道知覧線 野間駅跡

ちょうど、農作業中の田んぼに面する道路あたりが駅のあった場所です。

南薩鉄道知覧線 1960年代の野間駅
1960年代の野間駅

場所 鹿児島県南九州市川辺町野間4666-9

南薩鉄道知覧線 2000年代の野間駅
2000年代の野間駅

東川辺駅

南薩鉄道知覧線 東川辺駅跡

東川辺駅は、名前の通り川辺町街の東端にあった駅です。

南薩鉄道知覧線 東川辺駅跡

商住混在地域で、国道225線沿いに建物が立ち並んでいます。

南薩鉄道知覧線 東川辺駅跡

駅跡は住宅地になっています。

南薩鉄道知覧線 東川辺駅跡近くの知覧線跡

少し知覧側に進むと、知覧線の跡が残っています。

南薩鉄道知覧線 東川辺駅跡近くの知覧線跡

場所 鹿児島県南九州市川辺町両添

南薩鉄道知覧線 1960年代の東川辺駅
1960年代の東川辺駅
南薩鉄道知覧線 2000年代の東川辺駅
2000年代の東川辺駅

小野駅

南薩鉄道知覧線 小野駅跡

小野駅は、旧川辺町から旧知覧町への山越え前にあった、山麓の駅です。

南薩鉄道知覧線 小野駅跡

周辺は、一見して山林ですが、坂の下に町が広がっています。

南薩鉄道知覧線 小野駅跡

周辺には、人家跡があります。

南薩鉄道知覧線 小野駅跡

駅跡は、左側ののり面の上です。

南薩鉄道知覧線 1960年代の小野駅
1960年代の小野駅

場所 鹿児島県南九州市川辺町小野1758

南薩鉄道知覧線 1980年代の小野駅
1980年代の小野駅
南薩鉄道知覧線 2000年代の小野駅
2000年代の小野駅

城ケ崎駅

南薩鉄道知覧線 城ケ崎駅跡

城ケ崎駅があったのは「さくらろーど城ケ崎」というお店の、駐車場あたりです。

南薩鉄道知覧線 城ケ崎駅跡

前後が城ケ崎バス停になっています。

南薩鉄道知覧線 城ケ崎駅跡

鉄道の痕跡は見つけられませんでした。

南薩鉄道知覧線 城ケ崎の板碑

駅跡から少し知覧駅側に、「城ケ崎の板碑」があります。

南薩鉄道知覧線 城ケ崎の板碑の説明板

鎌倉時代の貴重な石碑です。

南薩鉄道知覧線 城ケ崎の板碑

場所 鹿児島県南九州市知覧町郡16282-3

南薩鉄道知覧線 1960年代の城ケ崎駅跡
1960年代の城ケ崎駅
南薩鉄道知覧線 1980年代の城ケ崎駅跡
1980年代の城ケ崎駅
南薩鉄道知覧線 2000年代の城ケ崎駅跡
2000年代の城ケ崎駅

知覧駅

南薩鉄道知覧線 知覧駅跡

知覧駅は廃線後、鹿児島交通のバスターミナルになりました。

南薩鉄道知覧線 知覧駅跡

1980年代までは、鉄道時代の木造駅舎が残されていました。

南薩鉄道知覧線 知覧駅跡

今となっては鉄道遺構は残されていませんが、駅跡の雰囲気は味わえます。

南薩鉄道知覧線 知覧駅跡

知覧バス停は、駅跡の構内になります。

南薩鉄道知覧線 知覧駅跡

場所 鹿児島県南九州市知覧町郡5177-4

南薩鉄道知覧線 1960年代の知覧駅
1960年代の知覧駅
南薩鉄道知覧線 1980年代の知覧駅
1980年代の知覧駅
南薩鉄道知覧線 2000年代の知覧駅
2000年代の知覧駅

万世線

南薩鉄道万世線 薩摩万世駅

万世線(ばんせいせん)は、1916年(大正5年)に開業した、わずか2.5㎞の路線です。

南薩鉄道万世線 薩摩万世駅
薩摩万世駅跡前の老舗旅館

当初より南薩鉄道の路線でした。

南薩鉄道万世線 薩摩万世駅
薩摩万世駅跡前の老舗旅館

起点駅と終点駅の2駅のみで、中間駅はありません。

南薩鉄道万世線 りんりんロード
万世線跡を利用したサイクリングロード「りんりんロード」

1960年(昭和35年)には、1日17往復もの列車が走っていました。

南薩鉄道万世線 薩摩万世駅

1962年(昭和37年)に合理化のため廃線となっています。

加世田駅

南薩鉄道万世線 加世田駅跡

加世田駅は万世線の起点駅ですが、南薩鉄道の中心駅です。

南薩鉄道万世線 南薩鉄道記念館の表札

現在は、鹿児島交通の加世田営業所となっていて、南薩鉄道記念館を併設しています。

南薩鉄道万世線 加世田駅跡

現在も、南薩鉄道関連遺構の一大駅跡です。

南薩鉄道万世線 南薩鉄道記念館の内部

場所 鹿児島県南さつま市加世田本町10-12

薩摩万世駅

南薩鉄道万世線 薩摩万世駅跡

万世線は、知覧線より早く廃線となっています。

南薩鉄道万世線 りんりんロード

しかし、全線が「りんりんロード」というサイクリングロードになっています。

南薩鉄道万世線 薩摩万世駅跡

薩摩万世駅跡近くには、老舗旅館が2軒残っていて、終着駅感は健在です。

南薩鉄道万世線 薩摩万世駅跡

場所 鹿児島県南さつま市加世田唐仁原5652

南薩鉄道万世線 1960年代の薩摩万世駅
1960年代の薩摩万世駅
南薩鉄道万世線 1980年代の薩摩万世駅
1980年代の薩摩万世駅
南薩鉄道万世線 2000年代の薩摩万世駅
2000年代の薩摩万世駅

沿革

知覧線

加世田駅跡にある知覧駅の駅名標
1923年(大正12年)薩南中央鉄道株式会社設立
1927年(昭和2年) 阿多 – 薩摩川辺間開業
1930年(昭和5年)薩摩川辺 – 知覧間開業
知覧線全線開通
1943年(昭和18年)南薩鉄道が薩南中央鉄道を吸収合併
1964年(昭和39年)南薩鉄道が三州自動車と合併、鹿児島交通に社名変更
1965年(昭和40年)水害のため全線不通となり全線廃線

万世線

加世田駅跡にある万世線加世田駅の駅名標
1916年(大正5年)南薩鉄道により加世田 – 大崎町間開業
大崎町駅を薩摩大崎町駅に改称
1941年(昭和16年)薩摩大崎町駅を薩摩万世駅に改称
1962年(昭和37年)加世田 – 薩摩万世間廃止

関連記事

【関連記事】鹿児島交通枕崎線 薩摩半島西岸を縦貫したローカル私鉄

【関連記事】南薩鉄道記念館 往年の加世田駅と鹿児島交通の鉄道車両たち

【関連記事】サザン・ヒルズ 枕崎駅前のポケットパークは南薩鉄道をしのぶミニ博物館

【関連記事】鉄道関連記事 まとめ

【関連記事】遺構探訪 関連記事 まとめ

【関連記事】知覧平和公園 英霊たちの博物館・特攻平和会館と知覧飛行場の遺構群

【関連記事】知覧武家屋敷庭園 藩制下の姿を色濃く残す美しい町並み