内之浦宇宙観測所 ミューセンター ロケット整備塔

JAXA内之浦宇宙観測所 肝付町のロケット打ち上げ施設

内之浦宇宙観測所は、鹿児島県肝属郡肝付町にあるJAXA の宇宙観測施設、ロケット打ち上げ施設です。

内之浦宇宙観測所 10メートルアンテナ

1963年(昭和38年)の開所以来、約400機のロケットを打ち上げています。

ロケット発射場

内之浦宇宙観測所は、種子島宇宙センターとともに日本の主力ロケットを打ち上げる発射場となっています。

内之浦宇宙観測所 宇宙科学資料館
H3ロケット

種子島宇宙センターでは、液体燃料を使用するロケットが打ち上げられています。

内之浦宇宙観測所 ミューセンター

一方、内之浦宇宙観測所では固体燃料ロケットが打ち上げられます。

内之浦宇宙観測所 人工衛星「おおすみ」

JAXA というのは、宇宙航空研究開発機構のことです。

内之浦宇宙観測所 管理棟

日本の宇宙開発政策を担う国立研究開発法人です。

歴史

もともとは、文部省宇宙科学研究所(ISAS)の施設で、1963年(昭和38年)に開所しています。

内之浦宇宙観測所 宇宙科学資料館 「おおすみ」打ち上げ時の記録

日本独自開発のロケットを打ち上げ、宇宙観測や技術試験を行ってきました。

内之浦宇宙観測所 宇宙科学資料館

多くの観測衛星や探索機を打ち上げ追尾・管制を行っています。

施設見学

JAXA では広報活動の一環として、各施設を見学できるようにしてあります。

内之浦宇宙観測所 入場口

施設の主目的は宇宙観測なので、テーマパーク的な要素はあまりありません。

内之浦宇宙観測所 ミューセンターのトイレ

一般の方も、車で観測所内に入り、無料で施設を見ることができます。

内之浦宇宙観測所 ミューロケット

宇宙に興味がある方はとても楽しめます。

内之浦宇宙観測所 案内図

あまり興味がない方でも、大自然の美しい景観に中につくられた最先端施設は、見るだけの価値があると思います。

1.観測所入場口

内之浦宇宙観測所 入場口

観測所へ入退場するゲートが設置されています。

内之浦宇宙観測所 受付

まずは、ここで受付すると入場許可証を渡されます。

内之浦宇宙観測所 案内板
見学時間8:30~16:30
休み原則年中無休
日によって入場できない施設もあります
Web【公式】内之浦宇宙空間観測所

2.宇宙科学資料館

内之浦宇宙観測所 宇宙科学資料館へ行く橋

受付けのすぐ横にある建物です。

内之浦宇宙観測所 宇宙科学資料館 館内

宇宙に関するさまざまな展示物を見ることができます。

内之浦宇宙観測所 宇宙科学資料館 玄関

最初に玄関を見たときは、「小さな建物!」という印象でした。

内之浦宇宙観測所 宇宙科学資料館 館内

建物の中はすごいボリュームの展示があります。

内之浦宇宙観測所 宇宙科学資料館

資料館を出てから建物を見直すと、橋の下のサイズがおおきな建物でした。

3.記念碑

ゲートを入場するとまず遭遇する記念碑群です。

内之浦宇宙観測所 人工衛星「おおすみ」打ち上げ記念碑

人工衛星「おおすみ」打ち上げ記念碑

「おおすみ」というのは、1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星です。

内之浦宇宙観測所 人工衛星「おおすみ」打ち上げ記念碑

内之浦宇宙観測所のある、大隅半島にちなんで名づけられています。

糸川英雄先生像

内之浦宇宙観測所 糸川英雄先生像

「日本の宇宙開発の父」とよばれる、宇宙工学の第一人者です。

内之浦宇宙観測所 糸川英雄先生像

内之浦をロケット発射場として選んだのも糸川英雄先生でした。

4.KS センター

内之浦宇宙観測所 KSセンター

KS センターというのは、観測ロケット打ち上げ場です。

内之浦宇宙観測所 KSセンター

ロケットを発射するときは、ドーム型の建物の天井が開きます。

内之浦宇宙観測所 KSセンター

これまで数々のロケットを打ち上げてきました。

S-520型ロケット

小型ロケットですが、1段式ロケットとしては最大のものです。

内之浦宇宙観測所 S-520型ロケット

Sは1段式のシングル、520は直径から名付けられています。

M3-S型ロケット

ミューロケットの4世代目のロケットです。

内之浦宇宙観測所 M3-S型ロケット

1980年代に次々と人口衛星を軌道に乗せています。

5.電子計算機室

コントロールセンターとか、KS発射管制室とも表記されています。

内之浦宇宙観測所 電子計算機室 (コントロールセンター・KS発射管制室)

KS センターから打ち上げるロケットの発射管制をします。

6.衛星追跡センター

テレメーターセンターとも表記されています。

内之浦宇宙観測所 34mアンテナ

直径34mのおおきなパラボラアンテナが目印です。

内之浦宇宙観測所 衛星追跡センター(テレメーターセンター)

大きなアンテナがいくつもあるのは、科学衛星や探査機と通信するためのもです。

7.希望ヶ丘展望台

内之浦宇宙観測所 20mアンテナ

内之浦宇宙観測所を見渡す高台にあります。

内之浦宇宙観測所 希望ヶ丘展望台

20mアンテナが設置されていて、主に地球周回軌道の科学衛星と通信しています。

内之浦宇宙観測所 希望ヶ丘展望台

各施設を見下ろす形でながめる展望所になっています。

内之浦宇宙観測所 希望ヶ丘展望台

展望台の東側の展望所

内之浦宇宙観測所 希望ヶ丘展望台東側の展望所

希望ヶ丘展望台に登る途中の分岐を進むと、さらに海側から観測所を見る展望所があります。

内之浦宇宙観測所 希望ヶ丘展望台東側の展望所

この施設がある丘です。

内之浦宇宙観測所 希望ヶ丘展望台東側の展望所

手前のススキも視界に入りますが、希望が丘展望台とはまた違ったアングルです。

内之浦宇宙観測所 希望ヶ丘展望台東側の展望所

8.ミューセンター

内之浦宇宙観測所 ミューセンター

ミューロケットの発射装置です。

内之浦宇宙観測所 ミューセンター

最近はイプシロンロケットの発射装置になっています。

内之浦宇宙観測所 ミューセンター 整備塔

タワー型の建物は整備塔です。

内之浦宇宙観測所 ミューセンター

発射時は整備塔からランチャがせり出します。

L3-H型ロケット

内之浦宇宙観測所 L3-H型ロケット

人工衛星「おおすみ」を打ち上げた、「ラムダロケット」です。

M-Vロケット

内之浦宇宙観測所 M-Vロケット

固体燃料ロケットとしては世界最大級といわれる「ミューロケット」です。

9.レーダーテレメーターセンター

発射されたイプシロンロケットを追跡して、姿勢制御をする施設です。

内之浦宇宙観測所 レーダーテレメーターセンター

直径11メートルのパラボラアンテナと、7メートルのレーダーのある施設です。

内之浦宇宙観測所 レーダーテレメーターセンター

※ 施設敷地には見学による入場はできません。

10.イプシロン管制センター

ミューセンターから打ち上げられる、イプシロンロケットの制御をする施設です。

内之浦宇宙観測所 イプシロン管制センター

※ 見学による入場はできません。

11.宙の家

内之浦宇宙観測所 宙の家

内之浦宇宙観測所の中には、商業施設がありません。

内之浦宇宙観測所 宙の家

グッズなどのお土産は、正門前の売店「宙の家」で買います。

内之浦宇宙観測所 宙の家

ここでないと売っていない、オリジナリティの高い商品がそろっています。

12.宮原ロケット見学場

内之浦宇宙観測所 宮原ロケット見学場 (IHIスペースポート内之浦)

ロケットを打ち上げる際、一般の方が見学するためつくられた施設です。

内之浦宇宙観測所 宮原ロケット見学場 (IHIスペースポート内之浦)

「IHIスペースポート内之浦」ともよぶようです。

内之浦宇宙観測所 宮原ロケット見学場 (IHIスペースポート内之浦)の自動販売機

飲み物の自動販売機がオリジナルプリントです。

内之浦宇宙観測所 宮原ロケット見学場 (IHIスペースポート内之浦)

ミューセンターが見えます。

内之浦宇宙観測所 宮原ロケット見学場 (IHIスペースポート内之浦)

反対側は、大隅半島のもっと南側が見渡せます。

まとめ

内之浦といえば、50年前からロケットの町というイメージがありました。

内之浦宇宙観測所

同時に、鹿児島県のなかでもとにかく遠いイメージを持っていました。

内之浦宇宙観測所 宇宙グッズ販売マシーン

今では国見トンネルが開通し、鹿屋市や志布志市から約1時間で着きます。

内之浦宇宙観測所 ミューロケットの台車

想像していたよりも難所もなく、快走ルートで訪れることができるおススメスポットです。

場所 鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13

関連記事

【関連記事】長坪保安退避室 ’60年代の先駆的技術と住民への想いが詰まったシェルター

【関連記事】川原瀬保安退避室 断崖に埋もれる’70年代の先駆的デザイン

【関連記事】岸良海岸 いつまでも見ていたくなる白い砂浜と青い海

【関連記事】【超定番】 鹿児島のおいしい食べ物と飲み物

【関連記事】大隅地域の特産品 訪れる前におみやげをチェック