高千穂峰と御池

御池(みいけ) 釣りとキャンプが楽しめるミステリアスな観光スポット

御池(みいけ)は、宮崎県都城市と宮崎県西諸県郡高原町の境界にある湖です。

御池から見る高千穂峰

約4600年前の大噴火でできた噴火口に、水が溜まってできたカルデラ湖となります。

霧島連山の火山活動

御池から見る高千穂峰

御池はカルデラ湖ということで、ほぼ円形です。

日本一深い火口湖 御池

直径1㎞、周囲3.9㎞、水面標高は305mとなっています。

日本一深い火口湖 御池

水深が103mもあり、カルデラ湖としては日本一深いのが最大の特徴です。

御池の湖面

約4,600年前の大噴火は、数ある霧島連山の噴火の中でも、最大だったと考えられています。

御池は霧島山最大の火口湖

2011年(平成23年)の、新燃岳(しんもえだけ)の爆発的大噴火が記憶に新しいところです。

2011年(平成23年)の新燃岳の大噴火

霧島連山での大噴火は、52年ぶりのことでした。

御池の湖畔

当時は、一帯に火山灰が降り、通行規制が行われていました。

御池と高千穂峰

2011年(令和3年)現在も火山活動は活発で、新燃岳に通じるすべての登山道が立入禁止になっています。

霧島ジオパーク 火山活動に関する情報

御池と高千穂峰

御池展望台

御池展望台

御池を見渡せる展望台があるのは、国道223号線・通称霧島バードライン沿いです。

御池展望台

少し高い目線から御池を見ることができます。

御池展望台から見たボート乗り場

下にはボート乗り場が見えています。

御池を進むボート

皇子港

御池 皇子港

皇子港(おうじこう)というのは、御池展望台の下にある船着き場です。

御池 皇子港

御池周辺は、神武天皇が東征まで過ごされた地域とされています。

御池 皇子港の足漕ぎボート

幼いころよく水辺で遊ばれていた場所であるため、皇子港と名付けられています。

御池 皇子港のアクティビティ

現在は、足漕ぎボートや水上アクティビティの発着場となっています。

御池 足漕ぎボート

ちなみに、足漕ぎボートの料金は、¥1,500/30分です。

御池

ロケーション

高千穂峰と二子石

御池からみえる霧島連山のうち、一番大きく見えるのが、高千穂峰(1,574m)と二子石(1,321m)です。

高千穂峰と二子石

稜線をよく見ると、2つの山が重なって見えるのがわかります。

御池から見る丸岡山(1,327m)と夷守岳(ひなもりだけ)(1,344m)

写真の左に少し見えているのが丸岡山(1,327m)、右側が夷守岳(ひなもりだけ)(1,344m)です。

御池 丸岡山(1,327m)と夷守岳(ひなもりだけ)(1,344m)

御池野鳥の森公園キャンプ村

御池野鳥の森公園キャンプ村 案内標柱

御池野鳥の森公園キャンプ村は、御池の湖畔にあるキャンプ場です。

御池野鳥の森公園キャンプ村

皇子港(ボートのりば)から、御池ごしにみえています。

御池野鳥の森公園キャンプ村 マップ

コテージや高床式バンガローなら、多少天気が悪くてもキャンプを強行できます。

御池野鳥の森公園キャンプ村 管理棟

注目は屋外に無料Wi-fiエリアがあり、ワーケーションに利用できることです。

御池キャンプ村

御池野鳥の森公園キャンプ村

そして、通年営業なのもうれしいところです。

御池野鳥の森公園キャンプ村

霧島バードラインから奥に入った場所にあり、とても静かなことで定評があります。

御池野鳥の森公園キャンプ村

特に、早朝の鳥のさえずりがすばらしいキャンプ場です。

御池野鳥の森公園キャンプ村

御池の上にたたずむパワースポット

御池から見た霧島東神社

皇子港からみた霧島東神社の社務所です。

御池湖畔のパワースポット 霧島東神社

霧島東神社 は、まさに御池の上にたたずむパワースポットです。

御池湖畔のパワースポット 霧島東神社

御池には、九頭を持つ龍神が住むという伝説があります。

御池湖畔のパワースポット 霧島東神社の忍穂井(おしほい)

霧島東神社の龍神の安息地、忍穂井(おしほい)という井戸は神龍の泉ともいわれています。

登山

高千穂峰 天の逆鉾

霧島東神社あたりは、二子石を経由した高千穂峰への登山口になります。

高千穂峰 霧島東神社登山口

鹿児島県側の高千穂河原から登るルートとくらべると、距離・高低差とも2倍になります。

御池から見る高千穂峰

そのため、中級者コースといわれています。

高原町のトトロ
高原町のトトロ

バス釣りスポット

御池 小林高原野尻漁協の注意看板

御池には、オイカワ・カワムツ(ハエ)・ニジマスなどの淡水魚がいます。

御池 小林高原野尻漁協の漁券案内板

在来種を釣るには遊漁券が必要です。

御池 小林高原野尻漁協の注意喚起看板
日券¥1,000
年券¥3,000
御池 ブラックバス釣りのおかっぱりポイント

そして、バス釣りフィールドとしても知られています。

御池 外来魚リリース禁止の看板

漁協としては、毎年夏にバス&ブルーギルの釣り大会をやっていますので、外来種は駆除したいのです。

透明度の高い御池

御池は水質がとてもきれいで、湖面にブラックバスが泳いでいるのが見えています。

御池 ブラックバス釣り

しかし、水質がクリア過ぎて、釣れないという情報もあります。

御池 ブラックバス釣り

透明度の高さから、ルアーが「にせのえさ」とわかるのか?

高原町の御池利用上の注意

それとも、水中から釣り人の姿が丸見えなのか?

高原町の御池利用上の注意
スポット名御池
県名宮崎県
場所宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田
管轄小林高原野尻漁業協同組合
ポイントおかっぱり フローター
御池 モーターボート乗り入れ禁止区域看板

ローカルルールによると、モーターボート投入は禁止です。

御池のバス釣りルール(遊漁券・ボートの利用について)

御池

Copyright(c) フローターでバスフィッシング 

フローターや手漕ぎボートは利用できます。

おかっぱりポイントは、ボート乗り場の両脇と、対岸のキャンプ場あたりです。

御池周辺の山林 ヤマヒルとマムシへに対する注意喚起看板

それ以外から釣るには、山林に入ることになりますが、ヤマヒルが多くマムシも生息しているので、対策していく必要があります。

心霊スポット

御池展望台入口

御池は、一部のマニアの間では心霊スポットといわれます。

御池展望台の像

入水自殺をした場合、水深が深いため一度沈むと発見が難しいといわれています。

御池展望台から見たボート乗り場

裏手の国有林でも自殺者がいたため、心霊スポットとささやかれるようになりました。

御池 湖畔にあった施設

実際にはキャンプ場もあり、暗いうちから釣りをしている人もいるので、あまり気にすることもありません。

御池 キャンプ場周辺

戦時中の爆弾が沈んでいるといううわさは、以前旧日本軍の手榴弾が発見されたことが発祥です。

御池 キャンプ場周辺

休日の昼間は訪れる人も多くにぎやかですが、夜になると寂しくなるのは山間の観光地ならどこも同じです。

御池 キャンプ場周辺

場所 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田

関連記事

【関連記事】霧島東神社 御池に棲む九頭龍の安息地

【関連記事】高原町のトトロ 霧島連山東麓でバス亭にたたずむクオリティの高いトトロ像

【関連記事】狭野神社 霧島連山東麓の日本一長い杉並木参道

【関連記事】宮崎県のおススメ特産品 訪れる前におみやげをチェック

【関連記事】九州南部のミステリースポット まとめ

【関連記事】熊本・宮崎・鹿児島 各県のバス釣りスポット