かぞくいろ 想像以上に感動する肥薩おれんじ鉄道沿線ロケ地めぐり
「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」というのは、2018年(平成30年)に公開された日本映画です。肥薩おれんじ鉄道を舞台としており、ロケのほとんどが同鉄道沿線で行われています。なかでも阿久根市では、多くのシーンが撮影されました。
「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」というのは、2018年(平成30年)に公開された日本映画です。肥薩おれんじ鉄道を舞台としており、ロケのほとんどが同鉄道沿線で行われています。なかでも阿久根市では、多くのシーンが撮影されました。
甲佐神社は、熊本県上益城郡甲佐町にある神社です。肥後国(現在の熊本県)二宮で、阿蘇四社の一社となります。拝殿の中には、元寇で活躍した鎌倉武将、竹崎季長の蒙古襲来絵詞が掲げられています。
鹿児島公務員専修学校は、鹿児島市にある専修学校です。「将来何になるの?」「こーむいーん⤴」のテレビCMは、今や全国的な知名度を誇ります。鹿児島弁独特のイントネーションで多くの人を魅了した、方言女子のベストプロモーションです。
浦小学校は、かつて熊本県天草市倉岳町にあった公立小学校です。校舎の敷地は、旧浦村の庄屋の屋敷となります。校舎は、現在も浦地区コミュニティセンターとして使われる、シンボル的存在です。
旧花倉(けくら)病院は、鹿児島市吉野町にある花倉病院の旧棟です。1993年(平成5年)の8.6水害で被災した後、花倉病院は高台に新築移転しています。解体されずに残る旧花倉病院は、8.6水害を語り継ぐ遺構となっています。
佐敷港フェリー乗り場は、熊本県葦北郡芦北町にある港です。かつては、上天草市龍ヶ岳町の大道港まで、フェリーで行くことができました。不知火海横断フェリーといい、1日5便の定期航路でしたが、2005年(平成17年)に廃止されています。
小椎葉小学校は、かつて宮崎県西都市にあった公立小学校です。訪れてみると周辺に集落はなく、山中に学校跡だけが現われます。かつては、南へ下ったところに小椎葉集落があったのですが、最近の国勢調査では人口が0となっています。
津森神宮は、熊本県上益城郡益城町にある神社です。境内は、熊本空港南西部に位置する神域となっています。周辺の12地区で伝わるお法使(ほし)祭りは、田畑に神輿(みこし)を投げ込み、荒らしいことで有名です。
宮田(みやだ)小学校は、かつて熊本県天草市倉岳町にあった公立小学校です。宮田小学校は、1955年(昭和30年)に倉岳町となる以前の旧宮田村で、ただ一つの小学校でした。とても存在感のある閉校記念碑が残されています。
尾八重牧場というのは、宮崎県西都市尾八重にある牧場です。2010年(平成22年)に、宮崎県で口蹄疫が発生した際、スーパー種牛が避難していた場所です。唯一感染したエース中のエース「忠富士」は、ここに埋葬されています。
宮崎牛というのは、宮崎県が世界に誇るプレミアム牛肉です。宮崎県独自で育種改良を重ね、進化してきた黒毛和牛の中でも、最高品質の牛肉の称号になります。今や、世界も認める和牛ブランドとして知れ渡っています。
名越谷(なごしだに)小学校は、かつて熊本県上益城郡砥用町(現在の美里町)にあった公立小学校です。現在、校舎は解体され、名越谷公民館が建てられています。30年以上前に閉校となっていますが、多くの学校遺構が残されています。