指宿海軍航空基地

指宿海軍航空基地 傑作水上機が配備されていた指宿飛行場

指宿海軍航空基地は、かつて鹿児島県指宿市にあった、旧日本海軍の軍事拠点です。

指宿海軍航空基地 哀惜の碑

防衛線が本土に近づくにつれて、重要性が増した水上機基地でした。

指宿飛行場

旧指宿海軍航空基地施設配置図

現在の休暇村一帯が、かつての海軍航空基地となります。

指宿海軍航空基地跡

指宿海軍航空基地のメインとなる施設は、指宿飛行場です。

指宿海軍航空基地跡 慰霊碑公園入口

戦前にはすでに海軍の仮設臨時基地として、飛行場がつくられていました。

指宿海軍航空基地跡 慰霊碑公園入口

開戦後に水上機基地として、本格的に整備されています。

指宿海軍航空基地跡

1944年(昭和19年)には水上機が配備され、索敵や対潜哨戒を行っていました。

配備機

水上機というのは、水の上で離着水できる航空機です。

指宿海軍航空基地跡 慰霊碑公園

当時の日本の水上機は、傑作続きだったといわれています。

零式水上偵察機

零式水上偵察機 引用:wikipedia

指宿海軍航空基地に配備されていた機体は、以下の通りです。

零式水上偵察機

零式水偵は、大戦中を通して活躍した水上機です。

指宿海軍航空基地 零式水上偵察機

通算1,423機も生産され、偵察任務だけでなく、船団護衛や対潜哨戒任務に使われました。

零式水上偵察機 艦これ

© since 1998 DMM

九四式水上偵察機

九四水偵は、1935年(昭和10年)から終戦まで、長期間運用された偵察機です。

指宿海軍航空基地 九四式水上偵察機

抜群の安定性と、高い稼働率を誇った機体です。

零式水上観測機

零式水上観測機、通称「零観」の本来の目的は、戦艦の着弾観測です。

指宿海軍航空基地 零式観測機

複葉機ゆえに無類の安定性があり、水上機ながら高い空戦能力を持っていました。

零式水上観測機 艦これ

© since 1998 DMM

二式飛行艇

二式飛行艇は、通称「二式大艇」とよばれた大型飛行艇です。

指宿海軍航空基地 二式飛行艇

長い航続距離と、高い運動性能を併せ持っていました。

鹿屋航空基地の二式飛行艇
鹿屋航空基地に保存されている二式大艇

さらに重武装と防衛性能から、「空飛ぶ戦艦」といわれた美しい機体です。

指宿海軍航空基地 予科練習生の記念碑

指宿飛行場では、二式大艇の操縦訓練が行われていました。

二式大艇 艦これ

© since 1998 DMM

瑞雲

瑞雲(ずいうん)は、偵察機に急降下能力を持たせ、爆撃任務もできる新鋭機です。

当時の水上機としての性能は世界一で、「傑作」といわれています。

しかし、戦況の悪化で制空権を失い、瑞雲の活躍できる場は限られていました。

艦これ 瑞雲

© since 1998 DMM

特別攻撃基地

指宿海軍航空基地 基地本部の方向
基地本部の方向

本上決戦が近づくにあたり、九州にあった各航空基地には、特別攻撃隊が編成されました。

指宿海軍航空基地 「すべり」(水上機を陸に上げる斜面)のあったあたり
「すべり」(水上機を陸に上げる斜面)のあったあたり

指宿海軍航空基地も例にもれず、特別攻撃の発進基地となっています。

指宿海軍航空基地 エプロン(駐機場)のあったあたり
エプロン(駐機場)のあったあたり

しかし、指宿飛行場は水上機基地であったため、戦闘機は配備されていません。

指宿海軍航空基地 エプロンと指揮所があったあたり
エプロンと指揮所があったあたり

水上機は着陸脚の代わりにフロートがあるせいで、戦闘機に比べると運動性能が劣ります。

指宿海軍航空基地 航空機の格納庫のあったあたり
航空機の格納庫のあったあたり

指宿海軍航空基地を発った特別攻撃機は、もちろん水上機でした。

指宿海軍航空基地 基地跡から見た魚見岳
基地跡から見た魚見岳

本土防衛

指宿海軍航空基地の防空壕跡
指宿海軍航空基地の防空壕跡

指宿海軍航空基地は、沖縄戦がはじまると南西諸島索敵の要衝基地となります。

指宿海軍航空基地の防空壕跡
指宿海軍航空基地の防空壕跡

他基地からも増援部隊が派遣されています。

指宿海軍航空基地の防空壕跡
指宿海軍航空基地の防空壕跡

新型水上偵察機となる、瑞雲も配備されました。

指宿海軍航空基地の防空壕跡
指宿海軍航空基地の防空壕跡

しかし、1945年(昭和20年)には、米軍が沖縄本土に上陸します。

指宿海軍航空基地跡 基地跡から見た錦江湾
基地跡から見た錦江湾

制海権と制空権が米軍に渡ると、九州本土への空襲が本格化しました。

指宿海軍航空基地跡 慰霊碑公園のプロペラ

指宿海軍航空基地は、同年3月にB29の爆撃により、壊滅的な打撃を受けて使用不能となりました。

指宿海軍航空基地跡 1945年3月米軍撮影の空襲後の指宿基地主要部
1945年3月米軍撮影の空襲後の指宿基地主要部 引用:海軍砲術学校

哀惜の碑

指宿海軍航空基地跡 慰霊碑公園入口の階段

防空壕跡の丘の上は慰霊碑公園で、「指宿海軍航空基地哀惜の碑(せきあいのひ)」が建てられています。

指宿海軍航空基地跡 慰霊碑公園入

特別攻撃による82 名の英霊と、100人以上の敵機攻撃による殉職隊員の慰霊碑です。

指宿海軍航空基地哀惜の碑(せきあいのひ)

場所 鹿児島県指宿市東方10445

関連記事

【関連記事】南薩地域の特産品 訪れる前におみやげをチェック

【関連記事】知覧平和公園 英霊たちの博物館・特攻平和会館と知覧飛行場の遺構群

【関連記事】まのひ飛行場 トーチカの残る未完成飛行場

【関連記事】出水特攻碑公園 海軍航空隊が駐留した出水飛行場の遺構

【関連記事】薩摩半島の戦争遺構群 戦局の悪化とともに増備された基地たち

【関連記事】大隅半島の戦争遺構 本土決戦に向けて築かれた軍事施設群

【関連記事】鹿屋航空基地 史料館に並ぶ往年の名機たち