一度は見ておきたい 南九州の大型ダム3選

ダムの魅力とはいったい何なのでしょう?

構造がどうこうとか、できた経緯とか、見た目の美しさとか・・・

まあ人によって感じ方は様々なので、一概にはいえないというのが結論だと思います。

個人的にそれほど興味があるわけではなく、このあたりにダムが多いのでなんとなく見に行ってます。

ほとんどの人に有無をいわさず目を引き付けるのは、その大きさだと思います。

大型ダムは存在感も大きく、近くを通ると誰でも気になります。

そこで、見た目の大きさではなく、諸元データから大きなダムを選んでみました。

参考にしたのは、堤高、堤頂長、総貯水量、湛水面積の4項目です。

一ツ瀬ダム

全国的に見ても有数の大型ダムです。

堤高130.0mこそ、全国のアーチ式ダムで7位ですが、堤頂長415.6mは、全国のアーチ式ダムで3位です。

さらに湛水面積415haは全国のアーチ式ダムで2位になります。

総貯水量261,315㎥も全国のアーチ式ダムで2位となります。

南九州最大の水がめといわれるゆえんです。

全国のアーチ式コンクリートダムランキング

堤高

順位ダム名よみかた場所
1黒部ダムくろべ富山県186
2温井ダムぬくい広島県156
3奈川渡ダムながわど長野県155
4川治ダムかわじ栃木県140
5高根第一ダムたかねだいいち岐阜県133
6矢木沢ダムやぎさわ群馬県131
7一ツ瀬ダムひとつせ宮崎県130
8真名川ダムまながわ福井県127
9川俣ダムかわまた栃木県117
10新豊根ダムしんとよね愛知県116

堤頂長

順位ダム名よみかた場所
1黒部ダムくろべ富山県499
2池原ダムいけはら奈良県460
3一ツ瀬ダムひとつせ宮崎県415
4温井ダムぬくい広島県385
5真名川ダムまながわ福井県357

総貯水容量

順位ダム名よみかた場所千㎥
1池原ダムいけはら奈良県338,373
2一ツ瀬ダムひとつせ宮崎県261,315
3矢木沢ダムやぎさわ群馬県204,300
4黒部ダムくろべ富山県199,285
5奥三面ダムおくみおもて新潟県125,500

湛水面積

順位ダム名よみかた場所ha
1池原ダムいけはら奈良県843
2一ツ瀬ダムひとつせ宮崎県686
3矢木沢ダムやぎさわ群馬県570
4奥三面ダムおくみおもて新潟県430
5黒部ダムくろべ富山県349

鶴田ダム

大型の重力式コンクリートダムとなります。

堤高117.5mは、九州の重力式コンクリートダムでは最高となります。

堤頂長450mこそ4位ですが、総貯水容量は圧倒的な1位となります。

九州の重力式コンクリートダムランキング

堤高

順位ダム名よみかた場所
1鶴田ダムつるだ鹿児島県117.5
2厳木ダムきゅうらぎ佐賀県117.0
3五ケ山ダムごかやま福岡県102.5
4嘉瀬川ダムかせがわ佐賀県97.0
5大山ダムおおやま大分県94.0

堤頂長

順位ダム名よみかた場所
1五ケ山ダムごかやま福岡県556.0
2畑ダムはた福岡県458.8
3嘉瀬川ダムかせがわ佐賀県454.5
4鶴田ダムつるだ鹿児島県450.0
5厳木ダムきゅうらぎ佐賀県390.4

総貯水容量

順位ダム名よみかた場所千㎥
1鶴田ダムつるだ鹿児島県123,000
2嘉瀬川ダムかせがわ佐賀県71,000
3松原ダムまつばら大分県54,600
4緑川ダムみどりかわ熊本県46,000
5五ケ山ダムごかやま福岡県40,200

上椎葉ダム

日本初の大型アーチ式コンクリートダムとして、1955年(昭和30年)に竣工したダムです。

地震国日本でアーチ式ダム建設を進めるために、上椎葉ダムは大きな役割を果たしています。

現在でもアーチ式コンクリートダムとしては、九州第2位の規模をほこっています。

九州のアーチ式コンクリートダムランキング

堤高

順位ダム名よみかた場所
1一ツ瀬ダムひとつせ宮崎県130.0
2上椎葉ダムかみしいば宮崎県110.0
3下筌ダムしもうけ大分県98.0
4綾北ダムあやきた宮崎県75.3
5杉安ダムすぎやす宮崎県39.5

堤頂長

順位ダム名よみかた場所
1一ツ瀬ダムひとつせ宮崎県415.6
2上椎葉ダムかみしいば宮崎県341.0
3下筌ダムしもうけ大分県248.2
4綾北ダムあやきた宮崎県190.3
5杉安ダムすぎやす宮崎県156.0

総貯水容量

順位ダム名よみかた場所
1一ツ瀬ダムひとつせ宮崎県261,315
2上椎葉ダムかみしいば宮崎県91,550
3下筌ダムしもうけ大分県59,300
4綾北ダムあやきた宮崎県21,300
5杉安ダムすぎやす宮崎県8,765