何を根拠にミステリーというのかは、人それぞれです。
あくまで、個人的に不思議さや不気味さ、はたまた謎めいた雰囲気のある場所などをチョイスしています。
分類
ミステリーといってもいろいろありますので、大まかに5項目に分類しています。
- 心霊系
- 廃墟系
- 自然現象系
- 伝説系
- 謎系
中には廃墟かつ心霊スポットなど、重複している場合もありますが、印象の強い方1つに絞っています。
熊本県
臼内切(千人塚) | 地元の人も行くのをはばかる、隠れキリシタンの斬殺地 | 心霊 |
押戸石の丘 | マゼノミステリーロード沿いにある、謎に包まれた巨石群 | 自然 |
卑弥呼の里 | 阿蘇の草原に残される大型リゾート構想の夢の跡 | 廃墟 |
二重峠 | 豊後街道の石畳で繰り広げられた西南戦争の激戦 | 心霊 |
高森ツリーハウス | 上玉来(かみたまらい)の大杉に宿る、水神さまの祟り伝説 | 伝説 |
恐ヶ淵 | 本当の恐ろしさを知ってから行くべき伝説の滝つぼ | 伝説 |
白糸の滝 | 霊の目撃情報やジンクスのもととなる寄姫伝説 | 伝説 |
赤田公園 | 赤田池の島に渡る赤いつり橋のウワサ | 心霊 |
トンカラリン | 謎が謎をよぶ熊本・菊水のトンネル型遺構 | 謎 |
内大臣橋 | 全国からマニアが集まる有名な心霊スポット | 心霊 |
花岡山 | 頂上へ行きたいのにどうしても赤い鳥居にたどり着く説 | 伝説 |
メリ穴 | 異空間につながり一晩でニワトリが移動した伝説の洞穴 | 伝説 |
娑婆神峠 | 戦国時代と西南の役の激戦地で、武士の霊がさまよう | 心霊 |
永尾剱神社 | 境内は海に現れる怪しい光「不知火」の絶好の観覧ポイント | 自然 |
油すましどんの墓 | 天草の草積峠に今も現れる油すまし名人 | 伝説 |
殉教千人塚 | 目撃される霊は本渡の戦いの戦死者の怨霊か? | 心霊 |
天草下島北部広域農道 | 3つのトンネルにまつわる怪現象 | 心霊 |
仏木坂古戦場 | 天草国人一揆で敗れた天草五人衆一族の怨念が集まる | 心霊 |
富岡吉利支丹供養碑 | 天草島原の乱で戦死した一揆軍3000人以上が眠る首塚 | 心霊 |
袋池のミステリー | 水面に落ち葉がないとういうウワサは本当? | 伝説 |
十三仏公園 | 天草西海岸の景勝地は昔から有名な心霊スポット | 心霊 |
お万が池 | 湖面に浮かぶモヤのような幽霊とお万の伝説 | 伝説 |
旧佐敷トンネル | 別名佐敷隧道は文化遺産も、それ以上に心霊スポットとして有名 | 心霊 |
水俣城 | 戦国武将が入り乱れた争乱の心霊スポット | 心霊 |
境橋(薩摩街道) | 肥後藩と薩摩藩の国境で語り継がれる伝説 | 伝説 |
猫寺 | 実話であったとしか思えない、化け猫騒動の伝説が語り継がれる寺院 | 伝説 |
人吉ループ橋 | 心霊スポットと噂される、加久藤峠改良の中心施設のひとつ | 心霊 |
宮崎県
浦城トンネル | 三輪車に乗った男の子の霊で有名な心霊スポット | 心霊 |
竹谷神社 | 参道は人里を離れた山道で兵士の霊が現れる? | 心霊 |
愛宕山展望台 | 展望台へ登る階段は、女性の幽霊の出現ポイント | 心霊 |
川南のゆうれい坂 | うわさに事欠かない国道10号線曰くつきの坂道 | 心霊 |
川南検問所 | 川南町と高鍋町の町境にたたずむ国道10号線のやばいスポット | 心霊 |
宗麟原供養塔 | 高城合戦(耳川の戦い)の戦死者数千人が眠る豊後塚 | 心霊 |
千畑古墳 | 怪情報が伝承される一ツ瀬川沿いの横穴式前方後円墳 | 伝説 |
久峰総合公園 | 一部で霊の目撃情報がささやかれる都市基幹公園 | 心霊 |
コツコツトンネル | 久峯隧道は全国的にも有名な宮崎県の心霊スポット | 心霊 |
夜泣橋 | 夜になると赤ん坊の泣き声が聞こえるという伝説が残る橋 | 伝説 |
石崎浜 | 深夜になると正体を現す佐土原最恐スポット | 心霊 |
寒川小中学校 | 集団離村によって廃村となった集落に、今も残る学校 | 廃墟 |
小椎葉小学校 | 人口0となってしまった山中に、残る木造校舎 | 廃墟 |
岩井谷小学校 | 廃校後はキャンプ場や映画のロケに使われたが、今は役目を終えた廃校 | 廃墟 |
東陵中学校 | 山の尾根近くで、静かに卒業生が訪れるのを待つ、幻の中学校 | 廃墟 |
一ツ瀬小学校 | 一ツ瀬ダム建設で、生徒数が急減した旧東米良村の小学校 | 廃墟 |
西米良村 | 宮崎県の秘境はSCP財団オブジェクトの宝庫? | 伝説 |
尾股小中学校 | 校区の集落にも人が住んでいない、酷道(国道)沿いの小学校 | 廃墟 |
一ツ葉海岸 | 開発された高級リゾート地とウワサされてきた曰く | 心霊 |
市民の森 | パワースポットと心霊スポットは紙一重 | 心霊 |
平和台公園 | 夜になると霊がさまよい、はにわの目が光ったり動き回ったりするとか? | 心霊 |
天神山公園 | 廃ホテルで肝試しスポットとなった宮崎市を展望する公園 | 心霊 |
津屋原沼 | 自然の宝庫・赤江タンポリにまつわる怪伝説 | 伝説 |
紫波州崎城址 | 武士の霊がさまよう宮崎県屈指の心霊スポット | 心霊 |
家一郷山 | 2chで話題となった「かなりヤバイ集落」は実在するのか? | 伝説 |
山仮屋隧道 | 鬼の住処「山仮屋峠」に造られたトンネル | 伝説 |
ままこ滝 | 小野湖にそそぐ須木の滝にまつわる、上書きされた伝説 | 伝説 |
陰陽石 | 巨大な男女一対の奇石と、周辺にミステリアスな雰囲気が漂うスポット | 自然 |
永久井野かくれ念仏洞 | 禁教令をものともしない一向宗信徒に対する薩摩藩大弾圧の地 | 伝説 |
野尻城井戸跡 | 一国一城令による廃城後も使われていた謎多き井戸 | 伝説 |
御池(みいけ) | 九頭龍が棲む伝説があり、自殺者の霊がさまようとうわさされる | 心霊 |
ダルマの里 | 生駒高原に残される、日本一怪しい公園のオブジェたち | 廃墟 |
大河平小学校 | かつての領主、大河平氏一族の血潮に染まったツツジが息づく学校跡 | 自然 |
グリーンヒルズホテル | 客室で遺体が発見され、注目度が上がった心霊スポット | 心霊 |
陣の池 | 絶対に泳いではならない・陣の池の伝説 | 伝説 |
加久藤城 | 忽然と消えた薩摩藩反乱分子の残党 | 伝説 |
木崎原古戦場 | 鬼より怖い鬼島津・島津義弘公伝説の古戦場 | 心霊 |
青井岳自然公園 | 霊の目撃情報は青井岳キャンプ場事件の影響か? | 心霊 |
旧矢立隧道 | 封印された宮崎県トップクラスの心霊スポット | 心霊 |
六ヶ村城トンネル | 中世の銘山城・六ヶ村城と消された廃城後の歴史 | 伝説 |
関之尾滝 | お雪さんの悲しい伝説にとどまらず、霊がさまよう心霊スポット | 心霊 |
小布瀬の滝 | 子供を抱いた女性の霊の目撃情報が多発 | 心霊 |
都井岬の遺構群 | 高度経済成長期に開発された宿泊施設が、解体されずに残る岬 | 廃墟 |
福島川河川歴史公園 | 福島川にまつわる表向きの歴史と公表されない裏の歴史 | 心霊 |
鹿児島県
宮ケ原千人塚 | 首切り塚とよばれ、首のない死体があたりをさまよう | 伝説 |
神州不滅の碑 | 戦死した同胞をよびよせる大戦直後の石碑? | 心霊 |
有明大橋と潰れたレストラン | 旧有明町 (現在の志布志市)の最恐心霊スポット | 心霊 |
轟の滝(大崎町) | 近づくのは物理的にも心霊的にもとても危険な滝 | 伝説 |
横瀬古墳 | 前方後円墳に伝わる戦国時代の怨霊と江戸時代の飢饉 | 伝説 |
小串トンネル | 子供たちが楽しく遊び笑う肝付町の心霊スポット | 心霊 |
塚崎の楠 | 塚崎古墳群の1号墳上に根付いた戦争を予期するオオクス | 伝説 |
道隆寺跡 | 廃仏毀釈で非道な扱いを受けた僧侶たちの怨念 | 心霊 |
勝軍地蔵 | 平家の怨念と戦国時代の争乱で霊が出現する? | 心霊 |
切子田の墓地近くの雑木林 | 安易に近寄るべきではない本当にヤバイ心霊スポット | 心霊 |
轟公園(伊佐市) | 羽月川沿いに広がる楽し気な市民憩いの場の伝説 | 伝説 |
霧島の七不思議 | 霧島田口に伝わる科学的に説明できない怪現象 | 謎 |
文字岩 | 霧島烏帽子岳の登山口にある不思議な岩 | 謎 |
蒼林閣 | 霧島温泉郷の森の中に眠る、大型温泉旅館遺構 | 廃墟 |
幸田の棚田 | 国見岳山麓に広がる水田のお城と落武者伝説 | 伝説 |
国見集落 | 国見金山閉山後も平成時代まで住人がいた廃村集落 | 廃墟 |
西南の役激戦地 | 官軍功労者の銅像設置に怒った薩軍兵士の霊? | 心霊 |
笠取峠 | 西南戦争で怨霊になった戦死者が棲みつく | 心霊 |
国分城山公園 | 子供と遊ぶ展望公園も夜は一転して心霊スポットへ | 心霊 |
龍門滝 | 滝の周囲には霊がうようよしているとウワサされる | 心霊 |
竜ヶ城磨崖梵字 | 蒲生城の岩壁までの山道は戦国時代の争乱地 | 心霊 |
境橋(薩摩街道) | 薩摩藩と肥後藩の国境で語り継がれる伝説 | 伝説 |
東光山公園 | 昼間は普通の公園も、夜は地元で有名な心霊スポット | 心霊 |
薩州島津家の墓 | 豊臣秀吉により断絶された、 薩州島津家の怨み | 心霊 |
川平の巨石群 | 火山活動と途方もなく長い年月が築いた神秘的な風景 | 自然 |
菅原神社(阿久根市) | 社地に伝わる伝承は菅原道真公の怨霊の仕業か? | 伝説 |
黒神岩(阿久根市) | 海岸から離れた場所に佇む大岩礁の伝説 | 伝説 |
阿久根の七不思議 | 大昔から伝わる阿久根市のミステリー | 謎 |
佐潟の洞窟 | 阿久根の七不思議に数えられる、不思議な洞窟 | 自然 |
本牟礼分校 | 集落跡がないのに校舎だけが残る不思議な学校跡 | 廃墟 |
鶴田の首塚 | 鶴田合戦の戦死者を供養する首塚伝説 | 心霊 |
おしどり橋 | 自殺者の霊が現れるといわれる心霊スポット | 心霊 |
東郷町の諏訪神社 | 並立鳥居と樋渡川の処刑場の伝説 | 伝説 |
重来神社 | 創建当初より霊異が続く戦いの神をまつる聖地 | 心霊 |
長野滝 | 西郷どんロケ地にもなった名滝に伝わる戦国期の伝承 | 伝説 |
入来峠 | 心霊現象が起きるのは、決まって雨の夜 | 心霊 |
八重山公園 | 怪異現象が語り継がれる八重山に現在も残るウワサ | 心霊 |
伊集院町麦生田のコンビニ跡 | ネット上では鹿児島県の心霊スポット裏1位との声も | 心霊 |
一宇治城跡 | 鹿児島県の城山公園として例にもれず霊が出現 | 心霊 |
寺山公園展望台 | コワさと不気味さで群をぬく展望台までの道 | 心霊 |
磔者坂(はたもんざか) | 古い薩摩藩の刑場で、江戸時代には妖怪が出る場所として描かれる | 心霊 |
坂元墓地 | 人だまの目撃情報が絶えない大きな霊園 | 心霊 |
旧花倉病院 | 取壊そうにも取壊せない、大型病院遺構 | 廃墟 |
ペコちゃんハウス | いわずと知れた鹿児島県有数の心霊スポット | 心霊 |
城山公園 | 多くの人が訪れる観光地も、展望台への道を外れると・・・ | 心霊 |
ザビエル公園 | 夜になると女性の霊が目撃される、キリスト教伝来の地 | 心霊 |
武岡トンネル | 自殺者の霊やお墓で眠る霊が事故を誘発する? | 心霊 |
野首谷 | 鹿児島県道24号線沿いにある地名がもたらした疑惑の心霊スポット | 心霊 |
天保山公園 | 薩英戦争砲台跡とクロマツ林で起きる怪現象 | 心霊 |
涙橋 | 一見普通の橋も、歴史をさかのぼると刑場へ向かう3度の血戦の地 | 心霊 |
谷山臨海大橋 | カップルで訪れ名前を書くと呪われる? | 心霊 |
連続首吊り木 | 何らかの理由で首吊りが遂げ続けられる大木 | 心霊 |
錫山自然遊歩道 | その昔事故が頻発していた錫山周辺をめぐる遊歩道 | 心霊 |
指宿スカイライン | シルバーの日産スカイラインが空中を走る恐怖の有料道路 | 心霊 |
中島温泉旅館 | 九州南部唯一の座敷わらしが住む吹上温泉の老舗 | 伝説 |
吹上浜(今田地区) | 赤フン海岸は遭難や自殺した霊の出現ポイント? | 心霊 |
ガス爆発の家 | もはや都市伝説として定着した老舗心霊スポット | 心霊 |
知林ヶ島 | 島へ渡る道は、季節や潮の満ち引きで消えても必ず再び現れる | 自然 |
指宿港近くの廃温泉 | 廃墟マニアなら訪れている、温泉地指宿の古参遺構 | 廃墟 |
橋牟礼川遺跡 | 古代人の霊と指宿空襲の霊がダブルで出現 | 心霊 |
鰻(うなぎ)池 | 大鰻がひそむカルデラ湖のミステリー | 伝説 |
竹山レストハウス | スヌーピー山山麓に残される地中海風建物の遺構 | 廃墟 |
池田湖 | 現在も目撃情報が散発する、未確認生物イッシーの棲息地 | 自然 |
イッシー王国 | 池田湖の湖畔にたたずみ、草木と一体化する観光施設跡 | 廃墟 |
開聞トンネル | 霊がでても何もおかしくない雰囲気の鹿児島最恐スポット | 心霊 |
巨頭オ | ネット上で語り継がれる謎集落、巨頭村は鹿児島に存在するのか? | 伝説 |
岩屋公園 | 清水摩崖仏にまつわる美しい公園も夜は怪しいウワサが・・・ | 心霊 |
ペガサス大浦 | バブル期にあった南薩のレジャー施設遺構 | 廃墟 |
坊津風車村 | かつて薩摩半島南端にあった、観光リゾートプール | 廃墟 |
ユーチューバーが使うグッズ
心霊系のユーチューブチャンネルを見ていると、霊がでそうな場所でよく機材を使っています。
あれがいったい何なのか、簡単に書いておきます。
トリフィールド
ここぞという場所へ着くと、霊を探知するため使っているのがトリフィールドです。
本来は、電磁波を検出する装置なのですが、霊が出現する場合磁場が発生するためトリフィールドが反応します。
リンク
1984年(昭和59年)のアメリカ映画「ゴーストバスターズ」のころから使われる、幽霊探知機です。
スピリットボックス
霊感がない人でも、霊と会話ができる装置がスピリットボックス です。
本来は聞こえないはずの霊の声を、高速で周波数を変えることで、聞こえるようにします。
これまで日本ではなじみがありませんでした。
リンク
ユーチューバーが使っているのはSB7という、アメリカの会社の製品です。
ばけたん
ばけたんは、日本人が開発した国産おばけ探知機です。
リンク
磁界・体抵抗・温度・光と、4つのセンサーを搭載し、これらのセンサーが異常な数値を観測すると反応します。
小さくて持ち運びに便利です。